本日の日本経済新聞朝刊でFP、FP関連の勉強をしたい方に役立ちそうな記事を以下に挙げますね。
【日本経済新聞朝刊2012年5月2日(水)】
1面 行政手続き 自宅端末で 税や年金一括処理
1面 コンビニ海外が国内超す 店舗、今年度5万に アジアけん引
2面 社説 日米同盟の強化に欠かせぬ有言実行
2面 社説 中国の司法が問われている
3面 米雇用統計やギリシャ選挙 市場「週末の欧米」注視
4面 東日本銀 個人向けローン拡充
5面 24時間対応の定額訪問介護 実施1割どまり
5面 78円介入説 じわり現実味
15面 ジャスダック高値圏 円高懸念し大型株から逃避
15面 個人、円高の歯止め役に FX 売越額、高水準に膨らむ
15面 大機小機 企業は若者への投資を
17面 投信分配金本当に得?
18面 不動産投資の落とし穴
19面 将来のお金 信託で備え
19面 満期特約付定期預金の注意点は?
まずは1、2、3、4、5、15、17、18、19面を読んでみましょう。
証券外務員資格ナビを運営しています。経済・財政・金融、資格試験対策が学べる無料メールマガジン発行しています。登録無料ですのでご登録ください。詳しくは↓
http://www.shoukengaimuin-shikakunavi.com/
(ご参考)ちなみに、第一回~第三十九回のメルマガ内容はこちらになります。
http://www.skirr-jp.com/Q&A_Finance.html
スキラージャパン株式会社
http://www.skirr-jp.com
ビジネスマン向け投資、経済メルマガ発行しています(サンプルあり)
http://biz-spice.jp/public/detail/1027/1210/
順位は何位?皆様の一票が励ましになります
ワンクリック投票をお願いいたします↓
(ぐるっぽやってます↓)