昨日は、お友達のkyokoさんと
ペチャクチャ☆ペチュクチャ☆ペチャクチャ喋りながら・・・
電車に乗って 蒲生4丁目駅へ!

そして、蒲生4丁目駅の2番出口を上がって
ペチャクチャ☆テクテク☆ペチャクチャ 喋って 歩いて・・・


Sちゃんの喫茶店『まどか』へ!

●まどかの違いのわかる女講座●
珈琲における鮮度の大切さや味の違い
美味しい珈琲とは・・など簡単なお話と美味しい珈琲を飲んでいただきます
飲み比べもしますよー
(Sちゃんのブログから文章抜粋・・・笑)

を、受けるために行ってきました☆


カウンターに座り、ノートとペンを持って、しっかり お勉強♪
へーっ!ふーんっ!!
と、何度もうなずき・・・


Sちゃんが当日に煎ってくれたばかりの 深煎り豆、中煎り豆、そして、市販の煎られた豆の
コーヒーを飲み比べ!

そして、私は、"違いのわかる女"になれました^^v
これからは、色々なところで、コーヒーを飲む際、教えてもらった事を振り返り
何かを感じながらコーヒーが飲めそう♪
コーヒーの美味しい淹れ方のコツも 教えてもらえましたよー。
私は、今までやってはいけない事をしていた事が判明!
おかげで、おうちのコーヒーも、今までより美味しく淹れる事ができそうです♪

1コイン以上の知識と感動がもらえて、大満足!
Sちゃん、本当にありがとう(*^-゚)v

具体的に、どんな内容を教えてもらったの?
と、興味をもたれた方は、ぜひまどかにお問い合わせください^^
今後は2名から4名様でまとめて申し込みをしていただいたら
●まどかの違いのわかる女講座●随時開催してくれるそうです。
*時間は月 火 木 金の1時からです。


さて、その後は、焼き立ての食パン・カナディアンに・・・


自家製ジャムを塗ってもらったものと
たまたま会えたko*konaのkeiちゃんの りんごとおいものケーキ
をいただきました。

keiちゃんにまた会えて 嬉しかったなっ♪
ケーキ、keiちゃんの雰囲気と同じで 優しさ感じて美味しかったです。
ごちそうさまでした^^


美味しいコーヒーと、美味しい食べ物!
まったりと流れる時間・・・
そして、行くたびに、まどかでお友達になれた"誰か"にも会える喫茶店!!
私は、そんなまどかが 大のお気に入り^^

お気に入りって お店に限らず、
食べ物だったり、本だったり、音楽だったり・・・
色々なものを、仲良しさんに紹介したくなりますよね!?
そして、お友達に、そのお気に入りを共感してもらえると、もっと嬉しい♪

そんな気持ちもKyokoさんが いっぱいいっぱい満たしてくれました^^
Kyokoさん、ありがとう( ゚ー゚*)。・:*:・



..。.:*・゚ *ブログランキングに参加しています(*゚ー゚*)..。.:*・゚ *

この記事に一票!
 違いのわかる女になれて 良かったね♪
 と、思ってくださったら、1クリック!そしたら、とっても嬉しいです..。.:*・゚