日曜日に大阪梅田駅から近い、高野山真言宗の太融寺に行ってきました。
{7040A6C4-9EE5-49E7-916C-62FC235753E3}

歓楽街のど真ん中に凛として存在しています。
目の前はラブホテルやビルに囲まれています(^^;)

境内に入ると雰囲気は一変して、ここはほんとに街のど真ん中か?というくらいお寺の気が満ちているよう。
{5FB3D38B-6BB2-4FA5-81E6-AC1637D3BD17}

友人から今回は年に一度の大護摩祈祷会があるよいう情報をいただき、これは行かねば!と大阪まで繰り出したのでした。
{ADCE7C67-3D29-4583-BB1C-DBC493EDE9A1}

大阪までは近鉄特急を利用。
なぜ新幹線で無いのか?と聞かれれば、のんびり景色を見たいからと答えます。実は節約する気持ちのが強かったり・・(^^;)
{B1DF3FB8-16F5-4816-A782-84B0ED53C9D8}


で、お昼頃に太融寺に到着した次第です。
{89FAAEA8-62C7-4A8D-8F19-9B64287DAE49}

護摩供の準備がされていました。
外で開催されるんですね。天気で良かった。
でも真夏日和になりそう・・

時間があるので境内をウロウロ。
弘法大師像があります。
今日はよろしくお願いしますm(_ _)m
{1D807264-951A-49EA-942C-34008883F44A}

大師堂。
{F94B531B-26D5-458E-A999-4B7BF31802AF}

立派なお不動様がいらっしゃいます。
{D221DA33-44FC-46D5-B4CA-1AB64B71D86C}

一願不動様といわれており、一番大切な願いをひとつだけ叶えていただけるようです。

神々しい雰囲気から近くで写真を撮るのを遠慮しました。
奥に見える空間が別世界に見えます。

多くの方が不動様の周りを時計回りで一周して参拝されていました。

不動像の後ろにはこのような雰囲気です。水場になっています。こちらでもみなさん手を合わせていらっしゃいます。
{181C4E6B-7F5B-4DF9-9D81-A11D18D01AC4}

社の中にも不動明王が安置されているようです。


境内に何か動きが。
予定より1時間くらい早いけど、そろそろ護摩祈祷が始まるのかな?
事前に護摩木に身体健全を祈願して奉納しておいて良かった。
{16AB6373-1C40-49E7-AB90-A8607DECF44C}

修験者の方達が法螺貝を拭きながら境内を出ていかれました。どうやらこれから護摩供を開始しますという案内も兼ねているようです。

火を使うと煙が出ますもんね。火事と勘違いされないようにですね。

始まりました。火をつけるまでは修験者の方の問答から始まり、弓矢を放つお祓いの行事もあったりで、見学してる方からするとイベント感満載です。
儀式が終わり、火が入りました!やはり最初は凄い煙!
{2CBA173C-4382-4991-BBF1-E8D705FF7E67}

{801AC3B6-4BFA-439A-87A0-5253AA53EEC6}

外で行われる護摩供は豪快ですねー。

{0B700B28-FD32-4DB1-A344-D4EEA28A7306}

風向きによって煙が舞ったり、火の温度がものすごい勢いで感じられます。熱い( ;∀;)
よくないものは焼かれて消滅するに違いない!

ほんとーに多くの護摩木が焼べられてました。
ずっとお経や真言が唱えられています。
みなさんの願いが成就するとよいです。

約2時間程の護摩供でしたでしょうか。
最後までいたら御幣をいただけました!
ラッキーです!
仏壇や清浄な
場所へ備えてくださいとのことでした。

{3A339177-25BD-4082-A483-F9836A96E4C1}


御朱印です。
凄い丁寧に時間をかけて書いていただきました。 
ありがたかったです。
{2FAB2080-69B5-482A-9427-E087F1FE8C92}


境内には見どころがたくさんあります。 
豊臣秀吉さんの奥さんである淀君のお墓もあります。 

大阪の方には日常的に愛されている時間なんでしょうね。



みなさまにも素晴らしいご加護がありますように・・



桑原社会保険労務士事務所