本日無事退院しました。


薬を山ほど抱え、

オキノーム内服し、効果のある時間にタクシーに乗り込み無事帰宅しました。


自宅では、

ふわふわのエアーマットが、

彼の腸骨や背骨への圧の和らげを開始してくれています。


食事は、

食べたいもの、

食べやすいもの、

それらを選び、

さらには、

とろみ材を適宜使用しています。


水分は1000ml目標です。


頑張れ夫。


1時間起きていて2時間眠る感じかな・・・・。


リビングは、

今までいた個室状態です。


介護用のベッドに、

車椅子に、

ソファー(夜は私のベッド)、

ベッドの横には、

テレビと、

2台の自転車・・・?


先ほどまでいた個室には、

自転車はありませんでしたね(笑)。


今回の入院は、

痛みと嘔吐が激しく、

私も付き添いたかったので、

個室にしました。


個室はやっぱり楽でした。


本日土曜日で支払をしていないので、

入院代いくらなんだろう・・・?


怖いよ(笑)。


食事30分前のオキノームと、

フェントステープに、

リンデロンなどなど・・・

きつい薬に助けられている夫。


痛みがないと表情も雰囲気も優しくなる。

私にとっては、とてもありがたいこと。




頑張ろう。


そして、もう一回樹状細胞ワクチンを打ちに行こう。


今度の土曜日は、浜名湖だよ。


でも、その前の月曜日はまた通院。

3月1日は介護保険の認定調査だよ。


がんばろうね。




私は、

彼が病気に侵された彼ではなく、

彼が彼らしく過ごせれるように、

頑張る。


できる限りの手をつくしていく。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村