土曜日東京のクリニックにでかけ6回目の樹状細胞ワクチンを打ちましたが、

すこぶる元気です。


デカドロンの効果か、食欲もすこぶるあります。


だけれど、東京のクリニックでは、

ステロイドを切って、

・・・何とも判りにくい言い方でしたが、

抗がん剤もすべて切って欲しいような感じです。


わかりにくーーい。


「主治医の指示に従い、その治療方針に異を唱えないのが当クリニックの方針です。」

っていいながら、

わっかりにくーーい説明ばかり。


粘って1時間ほど診察室にいました。


夫いわく、

「先生ぎりぎりだったよ」って。


だって、だって、わかりにくいのですもの。

頭の弱いワタクシですから、

納得するまで聞くざんす。


でも、もう次回は行かない方がいいような気がする。


「あると思います!」(←天津風にてお願いします。)


ワタクシ粘って、粘って、

聞くだけ聞いたから、

側で品よくお座りしていた

本人も、

お義父さんも、

しっかり東京のクリニックの医師の意向が把握できた様子です。



・・・いつもこんな役目はワタクシです。

品のない嫁の役割。



今後の決断は本人がすべしでございます。


ワタクシは、従います。


ただ・・・食欲と機嫌がよいのはすこぶるうれしゅうございます。


食欲の温存お願いします!って言いたいほどです。


でも、心からうれしいです。


えっへへへ。


これでステロイド切ったら、また食欲落ちる?


そん時考えるとしますか?


*************************


昨夜、帰宅後実家に電話。

義兄(姉の夫)に、無事帰宅している旨伝えました。


にも関わらず、先ほど母より電話。

「まりちゃん無事ついた?」


「あの・・・昨日義兄さんに電話で伝えたけど・・・」


「うん、そばにいたから知ってるよ、

風邪でも引いていないといいと思って。

沢山食べて、沢山寝りんね(寝てね)。

土曜は東京で、日曜日はこっちで忙しかったから。」


風邪ってものは、潜伏期間が5~7日ほどあるわけで、

昨日今日で急に風邪を引くわけでもなく・・・・


など、など、母に対して言いたい事は山ほどあるわけですが、


「ありがと、ありがと、ありがとね。

沢山食べて、沢山ねるよ。

うんうん、ありがと、ありがとね。」


って、おりこうさんのふりして答えておきました。


ワタクシ47歳ですけど?お母さん!って感じです。


でも、感謝感謝でございます。


幸せです。


ありがとうございます。


*****************


今日も1日お疲れ様でした。

今日も1日ありがとうございました。


ぬくぬくで気持ちよく眠れますように。


では、ごきげんよう。


また明日。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村