いじめ防止コンサート119回目「新宿区立天神小学校」 | 下町の星つっちょ☆

下町の星つっちょ☆

下町の星つっちょ☆

遅くなりましたがいじめ防止コンサート119回目は「新宿区立天神小学校」でした。

講演後、教員の方がどうしても伝えたい事があります!と校長室にいる僕の所へやってきました。

小学2年生男子が「感動して涙を流していました。」との事。


 以下、二年生の感想です。
「ぼくも、幼稚園の時に友達にいじわるされたことがあった。やっぱり、いじめはいけないと思った。」
「いじめられた時の事を思い出して涙が出た。
 「絵を描くことが好きだったけどすぐにやめてしまった。でも、つっちょさんの話を聞いて、つづけたら上手になれるかもと思った。」

などなど。

初めて小学校で講演が決まった時は小学生にいじめの話は難しいかも。と思っていたのですが
しっかりと伝わる事を再確認しました。

二年生にも伝わる講演が出来た事が自信になりました。

今後もこの活動を大切にしていきます。

呼んでくださった校長先生、教員の皆様、生徒の皆さんに心から感謝致します。 

写真はとり忘れてしまったので以前講演に来た際に書いた色紙を載せておきます。


今日も最後までブログを読んでくださりありがとうございます。


つっちょ