【感動のシダックスホールワンマン☆】 | 下町の星つっちょ☆

下町の星つっちょ☆

下町の星つっちょ☆

【発売中のチケット✨】

◆2月16日(日)

板橋ファイトワンマン
(3300円)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんばんは。

10周年記念シダックスカルチャーホールワンマンが終了しました!

記念すべき初ホールワンマンにきてくれたみんな本当にありがとう。

自分にとっては挑戦のライブでした。

ホールは音響さんは基本的にはいないので、半年前から音響さん、照明さんを探す所からスタートしました。

友人の作曲家に音響さんを紹介してもらい、照明はお世話になっているライブハウスの照明さんに頼みました。

映像チーム、カメラマン、スタッフ二名、オープニングのCHERRY'Sのみんな、サポートのしんちゃん、よーた、かなちゃん。
本当にたくさんの方が関わってくださいました。

そして来てくれたファンのみんな、ミュージシャン仲間、
本当にありがとうございました!


セトリ

1幸せに暮らそう
2バースデーソング(仮)
3つっちょ祭りのテーマ
4イライラソング
5goodmorning everything
6恋花火
7世界で一番キミが好き
(ピアノバージョン)
8ゆびわ星
(ピアノバージョン)

9三丁目の美女と野獣(弾き語り)
10 あなたでよかった
11 path to the future~未来への道~
12夢への旅
13サンタのピザ屋さん
14へそのお
15ガタゴト電車
16赤毛のロッソ

アンコール
となりの部屋の佐藤さん
大好き先生


今までより広いからハンドマイクで動きまわれて最高でした。











スクリーンに赤毛のロッソを写して歌ったり、
最後は大好き先生をチェリーズのチアダンスをいれて歌ったり演出にもこだわりました。
(チェリーズの写真は載せて平気かわからないので載せてません)



もう本当にホールって素敵!
シダックスホール最高でした!


みんなの表情が本当に幸せそうでそれを見てたら涙が出そうに、、。

今、自分の事をこれだけの人が待っていてくれるんだ!って思うだけで本当にここまでやってきて良かったなって思います。

この10年。
うまくいかない事も、結果が出ない事もたくさんあった。

でも2017年~学校ライブも始まり、絵本も出版して今月は日本教育と言う雑誌にのり、
愛媛、愛知などから講演依頼が入り、全国展開が近づいて来ました。

いつも近くで温かく応援してくれるみんながいるから続けてこれてます。

シダックスホールのステージにたてて本当に良かった。

そして初の試みでロビーにてアフターライブを行いました!
(ツーショット撮影つき)



これがまたものすごく楽しかった。

ホールワンマンの後に超至近距離でのライブ。

もうなんて楽しい一日だったんだ。

ちなみにシダックスの方から
ワンマンの後ロビーライブやったのはつっちょさんが初めてです!
と言われ、斬新な発想に驚いてたようです。

またみんなと楽しい時間を過ごしたい。

次回のワンマンは2月16日のお昼板橋ファイトです。

皆さんあけておいて下さい✨

明日から曲作り始めます!

アルバム完成させたい。

そして来年一年分の学校講演のご依頼のメールの返信や打ち合わせの日々が始まります。

地味に水面下で頑張る日々です。

今年の残りのライブも皆さんと会える事を楽しみにしてます!

次回は小山。

お待ちしています。


P.S

ワンマンの一曲目で客席を見るとnavy&ivoryの
下地正晃さんが曲席にいるのを発見しドッキリかと思いましたがご本人でした。

何も言わず当日券で入って下さる優しさに感動しました。

大阪で出会い、下地さんのライブで号泣しました。

あんなすごい方が来てくれるなんて夢にも思いませんでした。

この日をきっかけに連絡先を交換させて頂きました。

偉大な先輩に近づける様に全力で歌っていきます。


つっちょ


【ライブスケジュール】

~12月~

◇12月21日(土)

「つっちょ×小関 峻 スペシャルクリスマスライブ!!」

つっちょ 
13:00~  15:00~
小関 峻
14:00~ 16:00~

※観覧無料
雨天中止


◆12月24日(火)

MATERIAL JAPAN主催

企画:海老原瞬・野田 佳幹

イベント名【MJ MUSIC FES vo3】Xmas,eve

場所:新宿Zirco Tokyo
https://zirco-tokyo.jp

時間:OPEN 16:00/START 17:00

TICKET:前売り¥3500+d/当日4000+d

※出番は17時40~です。



◇12月27日(金)

イオンスタイル検見川浜


つっちょ

13時~
15時~

市原マサヒロ
14時~
16時~

観覧無料