漢方薬も飲んでいたのに・・・・

タキソールはあまくなかった


手足のしびれは・・・・困る

文字も書きにくい

パソコンもスマホもやりにくい

お米研ぐと手のひら全部がビリビリ・・・痛い

冷たい物を持つと痛い…レストランのコップが痛い

冷凍庫から物出すのが苦痛

歩くのも感覚が鈍くて歩きにくい

お風呂に入る時も温度の感覚が鈍い


一生続く人もいるって言われてる。


洗い物も苦痛

洗濯もの干すのも苦痛


タキソール終了後、1か月。

髪の毛も生えて来て・・・・・最後の頃、放射線室の看護師さん

「スズランさんの頭・・・・黒い」目

「え??普通黒でしょう???」

「白髪の人は白髪が生えてくるので、白いのよ。スズランさん黒い・・・」

「いやぁ、白髪もたくさんあるけど・・・・黒いよ。」

僧侶くらい。







放射線治療後1週間。

痛痒いので、入浴後、リンデロン塗りアイスノンで冷やす。

早く楽になりますように・・・・・




友人に借りた「若冲」の小説

一気に読みました。


京都に行きたくなりました。

若沖の絵が好きで追っかけしてきました。


小説としては面白かったですが・・・・

若冲。

小説に書かれてるような「憎しみや恨みで描いた絵」ではないと感じます。


動物・植物に愛を感じます

ユーモアも感じます。


純粋で好きです









1人でいると、ダメになると思って。

夫のご飯の支度・片付け・・・娘がいないのでぼちぼちやっています。

宅配便や郵便の受け取りなどは夫の仕事


私も飲み薬。食前・食間・食後・・・・

入浴後塗り薬。


睡眠薬飲まず爆睡。


来週は夫のクリニックに連れていかないと。



生協の安納いも

焼き芋にして・・・・食べたり。

家にいると食べ過ぎ~~~






披露宴のプロのスナップ写真。

ネットで注文現像。届いたので・・・・ファイルに。


さすがにプロはきれいに撮ってるわぁ。ラブラブ




昨夜は鶏の水炊き

今夜は豚汁


食材は冷蔵庫の物・冷凍庫の物で。買い物は・・・金曜日に友人と行くことに



このしびれが苦痛