その4〜アフィリエイト〜 | 金持ちになるためにフリーターが副業で稼ぐ方法を考える

金持ちになるためにフリーターが副業で稼ぐ方法を考える

Fラン大学在学中に就職活動をせず既卒フリーターとなる。どうせ就職できても給料はたかが知れてる。金持ちになって自由な時間を手に入れる為、副業で稼ぐ方法を考えていく。

今回は知名度も高いアフィリエイトについてお話いたします。











~アフィリエイトとは~



アフィリエイトは直訳すると「提携する」「加盟する」と言う意味です。




まずあなたが企業と提携して、「この商品がいいんです!」などとその企業の商品を宣伝します。



あなたの宣伝を見て「じゃあ買ってみようかな」とお客さんが買ってくれる。




そこで報酬が発生する。






ざっくばらんに説明しましたが、基本はこんな感じです。これがアフィリエイトです。







~アフィリエイトのやり方~



アフィリエイトはあなたが商品を梱包して発送したり、売り上げを企業に報告する必要はありません。


あなたがすることは単純に広告を貼るだけです。




ではどこに広告を貼ればいいのでしょうか。



広告を貼る場所はあなたのサイト、ブログ、メールマガジンなどです。





路上で売る訳にはいかないので、まずはネット上にあなたのお店を作らなければなりません。


ブログはアメブロなど、無料で簡単にすぐ作れます。


実際に現実世界でお店を構えるとなると



店舗を借りて、商品を仕入れて、従業員を雇って・・などお金も手間もかかります。



その点で、アフィリエイトはネット上にお店を出すのも無料ですし、在庫商品を抱える必要も無い訳です。




私もやってます。





~ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)~



自分のサイトやブログを作って広告を貼るのはわかりましたか?


じゃあその広告はどこから手に入れればいいのでしょうか。




そこで登場するのがアフィリエイトプログラム運用代行サービスを行っている企業です。



これらをASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)と呼びます。



広告を出したい企業と、広告を載せたいサイト(私たち個人など)の仲立ちをしてくれるのがASPです。


ASPに登録することで、そこに登録してある複数の企業の広告を掲載することができるんです。



そして報酬は代行サービスを行っている企業から支払われます。


報酬率は広告によって様々で、1クリック1円のものもあれば「成果報酬500円」というように値段が決まっているものもあります。




~ASPへの登録費用~

なんとなく理解できましたでしょうか?



ブログなどが準備できましたら、ASPに登録しなければいけませんね。


でも登録っていくらいかかるのか、不安に思いますよね。




ですが、なんとASPに登録するのは無料なんです。


登録だけでなく広告を貼るのも無料。




アフィリエイトをするにあたって、かかる費用は0円です。





意外とやれそうな気がしてきましたか?




私もアフィリエイトやってますが、最初はやっぱり敷居が高く感じましたよ。





でも知っちゃえば何のこっちゃですよね。




もし、アフィリエイトに興味が出てきたのであれば是非始めてみて下さい。


ブログの無い方はまずブログを作りましょう。



もう既にある方はASPに登録しましょう。




ちなみに私はA8.netというASPで登録しています。



豊富な広告数が売りですね、サイトも見やすいですしオススメです。



A8.netへ登録→A8.net