講演会 | 上咽頭癌と戦ったり逃げてみたり

講演会

最近何故だか胸が痛みます。

なんかチクチクするんですね。

触った感じ筋肉が痛いような気がする今日この頃。

8月23日に買ったばかりのフードカッターが壊れて

いつもながら運が悪いなと思う今日この頃。

皆様いかがお過ごしでしょうか。


さて、タイトルの講演会ですが、岡山大学病院の頭頸部癌センターが

行う市民公開講座なんですが私の担当をしてくれた医師が

講演をしてくれるんですが興味があれば是非どうぞ。

個人的な意見ですが頭頸部の癌だと口や喉の癌について

知りたい岡山県民がいるのだろうかと邪推します。

上咽頭癌は鼻なので講演内容に含まれてないし。

それでも、これから治療の方は参考になるかもしれないし。

むしろパネルディスカッションがあるので私も参加したり。


基本的に予約優先のようですが当日参加も可能のようです。

私は夜勤明けなのでどうかなと悩んでおりますw


9月15日(日)

13時30分開場

14時から16時50分

岡山コンベンションセンター2F レセプションホール


三部構成です。

第一部

基調講演

癌の最新治療

三名の講師が語られるようです。

第二部 

特別講演

真の癌治療の名医の先生が登場します。

講演名は「癌診療50年の歩み」

第三部

パネルディスカッション

ここで頭頸部癌の質問に答えてくれるようです。


なんか面白そうな気がしてきましたね。

参加は無料となっていますのでデートなどに如何でしょうか。