PSV/PS3「真かまいたちの夜 11人目の訪問者」3DS「リズム怪盗R」発売決定、他 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

★この記事の携帯用はこちら。



▼3DS「NEWラブプラス」特別仕様の本体同梱版が発売決定

予想されていたことではあるがやはり発売。
「NEWマナカデラックス」「NEWリンコデラックス」「NEWネネデラックス」の3種類。
発売はコナミの公式通販「コナミスタイル」の独占販売で、
争奪戦によるサーバーダウンを避けるためか、
今回は先着ではなく抽選販売という方式をとる予定。

一般店舗でも、画集をセットにした限定版の発売が決定。
発売は今秋。



▼PS3「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」12月1日発売

12月01日発売■PS3:「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」

「連峰VS. ジオンDX」から今年で10周年を迎える「VS」シリーズの最新作であり
アーケードで稼働中の「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」がPS3で発売決定。
家庭用のオリジナルモードや、PS3本体に取り込んだ音楽を
ゲーム中に流すことのできるBGMエディットモードを搭載。
PSNを使った通信対戦ではAC版と遜色ないプレイ環境を実現。12月1日発売。
価格は8,380円。開発進行度は70%。
初代「ガンダム」から「UC」まで、様々なシリーズからMSが参戦。

・ガンダム
・Zガンダム
・フルアーマーZZガンダム
・ユニコーンガンダム
・シャア専用ゲルググ
・インフィニット・ジャスティスガンダム
・キュベレイ
・ストライクフリーダムガンダム
・∀ガンダム
・ヒルドルブ
・ゴールドスモー
・エクストリームガンダム
・クロスボーン・ガンダムX1 フルクロス
・ヅダ
・ダブルオークアンタ
・ラファエルガンダム
・デルタプラス



▼PS3「二ノ国 白き聖灰の女王」11月17日発売

2011年中は難しいかもと聞いていたので
早くても年末ギリギリあたりかと思っていたPS3版が11月17日に発売決定。
価格は8,800円とやや高め。
ジブリの世界を再現したフィールドでDS版とは異なるストーリーが展開する期待の1本。
リリースラッシュの中でも割と空いていた11月17日にこれが飛び込んで来たか。



▼PSV/3DS「極限脱出ADV 善人シボウデス」


■NDS:「極限脱出 9時間9人9の扉」

DS「極限脱出 9時間9人9の扉」のスタッフが再結集し、新作を発表。
シナリオ&ディレクションは打越鋼太郎氏、キャラクターデザインは西村キヌ氏。
大塚明夫、小野大輔、小見川千明、釘宮理恵、榊原良子、沢城みき、田中敦子、
田村ゆかり、納谷六朗、能登麻美子、細谷佳正ら声優陣を起用し、フルボイスを実現。
発売日は未定。発売元はチュンソフト。



▼PSVITA/PS3「真かまいたちの夜 11人目の訪問者」発売決定

チュンソフトからもう1本。
ちょうど今週アーカイブスで配信される「かまいたちの夜」の新作が発表。
プラットフォームはPS3とPSVITA。
シナリオ監修は我孫子武丸氏。
原点回帰をテーマに製作された本作は、
雪深い山奥のペンションを舞台にした謎の連続殺人事件を描いたミステリー。
原点回帰と言いつつも、青シルエットで描かれたキャラクターや背景は
全て3Dで描かれていたり、音声面ではフルボイスを搭載していたりもする。
ピンクのしおりについても「楽しみにしていてください」とのこと。

最大100人まではネットワークを通じてひとつの事件に挑む
マルチプレイ型モード「みんなでかまいたち」を新たに導入。
プレーヤーひとりひとりが探偵となり、誰よりも早く事件解決を目指す。
1回のプレイは短く、気軽に楽しめるのがウリ。
PS3、PSVITAのユーザーは同一サーバーで管理しているので
ユーザーが分散してどちらも閑散、という状況は避けられそうだ。

PSVITA版は前面・背面のタッチパネルやジャイロセンサーを使った仕掛けと、
ふたりプレイ用モード「ふたりでかまいたち」を搭載。
1台の本体の両端をそれぞれのユーザーが持ち、
前面スクリーンや背面のタッチ操作から二人の相性を診断する。



▼3DS「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」今冬発売

セガより発売される「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」は
リズムアクションとアドベンチャーを合体させたオリジナル新作。
プレーヤーは怪盗Rとなって、愛犬フォンデュと共に
ルーブル美術館やノートルダム寺院など、パリに実在する建物から宝物を盗み出す。
リズムアクションは潜入や逃亡のシーンで挿入され、
タイミング良くボタンを押したり、本体を傾けたりしながらピンチを切り抜ける。
音楽部分は有名アーティストとのタイアップを実現しているそうだが詳細は後日公開予定。
「ルパン三世」と「レイトン教授」をミックスしたような
アニメ調のグラフィックが何とも良さげで、これは期待大。
開発進行度は50%、発売は未定。



▼3DS「クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!? 友情のおバカラテ!!」12月1日発売

12月01日発売■3DS:「クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!? 友情のおバカラテ!!」

これまで任天堂系ハードで発売されてきた2Dアクションの雰囲気を残しつつ
ジャイロ操作や立体視を取り入れたアクションゲーム。
グラフィックも大幅にパワーアップし、アニメを見ているような感覚でプレイ出来るとか。
テレビアニメ版のムトウユージ氏の全面監修によるオリジナルストーリーは、
粗筋やキャラクターを見る限りでは劇場用新作のような力の入れ具合。
12月発売ならクリスマス需要もそこそこありそうだ。



▼3DS「鉄拳 3D プライムエディション」映画を1本丸ごと収録

9月3日公開を控えている映画「鉄拳 ブラッド・ヴェンジェンス」を
3D対応で丸ごと収録した、3DS「鉄拳 3D プライムエディション」が発売。
ローカル通信に加え、Wi-Fiを使った通信対戦にも対応。
発売は未定だが、映画が9月公開なので、最速でも3ヶ月ほどの猶予はあるか。



▼PSVITA「王と魔王と7人の姫君たち 新・王様物語」

Wiiで発売された「王様物語」が
キャラクターを大きくイメチェンしてPSVITAで登場。
天然系お姫さまのアプリコットと、心優しい少年王コロボとの恋愛要素も。
発売元はマーベラスからコナミへと変更。



▼3DS「ラビリンスの彼方」音楽担当は桜庭統氏

コナミとトライエースによる3DS用オリジナル新作「ラビリンスの彼方」の
音楽を「ヴァルキリープロファイル」や「スターオーシャン」シリーズで知られる
桜庭統氏が担当することが判明。



▼PSVITA「ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド」2011年冬発売

「コンティニュアムシフトII」に新キャラクターと新シナリオを追加。

・新キャラは人形師のレリウス=クローバー&イグニス
・PS3とPSVITAのセーブデータを共有できる
・ネットワーク対戦で2on2、3on3、2対4の変則バトルなどが可能に
・ABYSS MODEがパワーアップ
・1作目のストーリーをリファインして収録

PS3、Xbox360でも発売予定。



▼PSVITA「マリシアス」

昨年PS3用ゲームとして800円で配信された
ダウンロード専売タイトルがVITAでも発売決定。



▼PS3/360/3DS「DRIVER」新作が11月10日発売

据え置きからアプリまで幅広く展開中の「DRIVER」シリーズ最新作が3機種で発売。
3DS版は「DRIVER レネゲイド 3D」、
PS3/Xbox360版は「DRIVER SAN FRANCISCO」。
このシリーズはiPhone/iPod touch用のアプリでえらくハマった。



▼PS3「グラディエーター バーサス」2011年発売

アクワイア×娯匠のタッグでアクションゲームユーザーを唸らせた
「グラディエーター」シリーズ最新作が発売。
1ミッション5分~10分程度でクリア可能なシングルミッションの他に
3on3のオンラインマルチプレイが可能に。



▼その他の新着発売日リスト

10月20日発売■3DS:「テトリス」
→発売はバンダイナムコ。最大8人の同時対戦の他、25種類のルールを用意。
 ネットワーク対戦も可能。

12月08日発売■NDS:「USAVICH ウサビッチ ゲームの時間」
12月08日発売■NDS:「USAVICH ウサビッチ ゲームの時間 数量限定版」

12月15日発売■PSP:「初音ミク Project DIVA 2nd お買い得版」
12月15日発売■PSP:「初音ミク Project DIVA 2nd お買い得版 ACデビューパック」

2011年冬■PSP:「仮面ライダークライマックスヒーローズ フォーゼ」
2011年冬■Wii:「仮面ライダークライマックスヒーローズ フォーゼ」
発売未定■PSP:「青の祓魔師 幻刻のラビリンス」



▼来週発売新作ゲーム


09月01日発売■PSP:「グランナイツヒストリー ビジュアルブック付き」【10/9/9/8】
09月01日発売■PSP:「コープスパーティー Book of Shadows 限定版」【7/7/8/6】
09月01日発売■PSP:「コープスパーティー Book of Shadows 通常版」
09月01日発売■PSP:「ナノダイバー」【8/7/7/7】
09月01日発売■3DS:「デビルサバイバー オーバークロック」【8/8/8/8】
09月01日発売■Wii:「人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ」【7/5/6/6】



08月31日発売■PC:「MHFO アニバーサリー 2011 プレミアムパッケージ」
08月31日発売■360:「MHFO アニバーサリー 2011 プレミアムパッケージ」
09月01日発売■360:「廉価版 コールオブデューティブラックオプス 吹き替え版」
09月01日発売■360:「廉価版 コールオブデューティブラックオプス 字幕版」
09月01日発売■360:「廉価版 コールオブデューティモダン・ウォーフェア 2」
09月01日発売■PS3:「廉価版 コールオブデューティブラックオプス 吹き替え版」
09月01日発売■PS3:「廉価版 コールオブデューティブラックオプス 字幕版」
09月01日発売■PS3:「廉価版 コールオブデューティモダン・ウォーフェア 2」
09月01日発売■PSP:「萌え萌え大戦争☆げんだいばーん+ 限定版」
09月01日発売■PSP:「萌え萌え大戦争☆げんだいばーん+ 通常版」
09月01日発売■PSP:「マル合格資格奪取! ITパスポート試験 ポータブル」



▼今週発売の新作ダイジェスト


08月24日発売■CD:「みんなのリズム天国 全曲集」
08月24日発売■CD:「ソーサリアン オリジナルサウンドトラック Vol.1」
08月24日発売■Blu-ray:「妄想代理人 Blu-ray BOX 初回限定生産版」
08月24日発売■Blu-ray:「魔法少女まどか☆マギカ 5 限定版」
08月24日発売■Blu-ray:「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 3 限定版」
08月24日発売■Blu-ray:「IS <インフィニット・ストラトス>第5巻 限定版」
08月24日発売■Blu-ray:「STEINS;GATE Vol.3 限定版」
08月24日発売■Blu-ray:「るろうに剣心 追憶編」
08月25日発売■COMIC:「復刻名作漫画シリーズ UTOPIA 最後の世界大戦」
08月25日発売■BOOK:「月刊アニメスタイル第2号 ねんどろいどぷちナディア付属
08月25日発売■PS3:「MHP 3rd HD Ver. 通常版」(Amazon)
08月25日発売■PS3:「MHP 3rd HD Ver. イーカプコン限定特典付き Extended edition」icon
08月25日発売■PS3:「MHP 3rd HD Ver. イーカプコン限定特典付き 通常版」icon
08月25日発売■PS3:「戦国無双3 Empires 通常版」
08月25日発売■PSP:「機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 DLC付き」
08月25日発売■PSP:「ブラック★ロックシューター THE GAME ホワイトプレミアムBOX」
08月25日発売■PSP:「ブラック★ロックシューター THE GAME WRSチャームBOX」
08月26日発売■Blu-ray:「TIGER&BUNNY タイガー&バニー 4 初回限定版」
08月27日発売■HOBBY:「魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか」



▼最近予約が開始された新作

PC STEINS GATE 8bit 初回版
09月24日発売■BOOK:「シューティングゲームサイド Vol.3」
10月28日発売■PC:「STEINS GATE 8bit 初回版」
10月28日発売■Blu-ray:「カーニバル・ファンタズム 2nd Season 初回限定版」
11月02日発売■Blu-ray:「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 デジタルコピー & e-move付き」
11月02日発売■Blu-ray:「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 3Dスーパー・セット」
11月02日発売■Blu-ray+DVD:「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 コンプリートBOX」
11月02日発売■Blu-ray+DVD:「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」
11月16日発売■Blu-ray:「初音ミク ライブパーティー2011 Amazon限定 3Dアナザージャケット付き
11月17日発売■3DS:「Shinobi 3D」
11月23日発売■Blu-ray:「ひだまりスケッチ×SP 完全生産限定版」
11月23日発売■PS3:「聖闘士星矢戦記 豪華3大予約特典付き」
11月25日発売■Blu-ray:「ソラニン」
11月25日発売■Blu-ray:「ロード・オブ・ザ・リング エクステンデッド版 トリロジーBOX」
12月08日発売■PS3:「ドラゴンボールアルティメットブラスト 四星球付き」
12月31日発売■HOBBY:「To LOVEる ねんどろいど 金色の闇」
12月31日発売■Blu-ray:「カーニバル・ファンタズム 3rd Season 初回限定版」
01月31日発売■HOBBY:「探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ」

【紹介記事】夢のタイムリミット。映画「ソラニン」宮﨑あおい 高良健吾

昨日も紹介した「ソラニン」のBlu-ray版。
なんとノーマルDVDの限定版に収録されていた特典映像が
Blu-rayの大容量を活かして丸ごと収録されているらしい。
「あぁ、また本編のみか」と思っていたので、これは嬉しい誤算。
宮崎あおいの熱唱を思い出すだけで涙腺が緩んでしまう



▼スポット特価


61%OFF(1,157円)■PSP:「planetarian ちいさなほしのゆめ チャリティー版」