鳥取の中部でるんるん | ばのぞうの灯火

ばのぞうの灯火

行雲流水…あるがままを受け入れて。ほんのりと暖かい、優しい光でありたいです。。。。。



今日は鳥取の中部で遊んできました。

まずは、お昼の腹ごしらえ。

由良の香味徳さん




行列ができていましたよ。


15ふんほど待って入店。

息子たちは学生ラーメン、

僕はラーメンダブル。





いやーうんまい\(^o^)/

牛骨ラーメンうんまい。

するすると入ります。

あっという間に完食でした♪♪

お腹いっぱいになりました。

ここのお店の大将が優しいo(^o^)o

細やかな配慮をなさっています。

うん。よいお店です(^o^)/

ごちそうさまでしたo(^o^)o

お腹いっぱいになったあとは、歩いて駅へ。

コナン駅です。





至るところにコナンがいっぱい。




すごいっす!!

おもてなしです!!


続いて、青山剛昌ふるさと館。




ここの入場券が素敵!!




キラキラしています。

この入場券、中のブースで使うと面白いことがおきます(^o^)/


久しぶりに行ったのですが、原画展してました。青山剛昌さん、郷土の誇りですね♪


お遊びの最後は温泉へGO!!

東郷湖です。





青空もあって気持ちよい眺めです。


前から行きたかった

はわい温泉 しあわせひょうたんの宿 旅館  水郷さんへ\(^o^)/





日帰り温泉が利用できるお宿です。

お宿のご主人は優しいオーラが出ていましたよ。ガイナーレサポさんでもあります。

源泉かけ流しの温泉♪♪





柔らかいお湯で、何度でも入ることができそうです。ぽかぽかです。しっとりつるつるになりました\(^o^)/

心も体も癒して帰りましたよ。

あー楽しかったあo(^o^)o