本日は、調整日でした音譜


実は、この間に一度調整日があったのですが、更新してませんでしたあせる
これは、単なるサボりですにひひ


また、ちょっとしたアクシデントがあったため、調整日になってしまった感じでしたDASH!

アクシデントと言うのは、
1月の中頃、ふと、上の歯茎のある部分が硬くなっていることに気付きました。
始め口内炎かと思いましたが、口内炎のような痛みはない…はてなマーク

全然痛くないけど、でも、歯茎の硬さとしては明らかに違和感を感じたので、一般歯科に行きました。

レントゲンを撮ってもらうと、どうやら歯がねじれて動いており、歯の根っこが、外側(歯茎の表面)の方に出て来ているとのこと叫び
もちろん、このまま動かしていったら歯の根っこが歯茎から突き出てしまうことも考えられるそうですガーン

そりゃいかん!!ということで、すぐ矯正歯科の急患で予約しました。

一般歯科の先生によらば、「歯にバネを付けてねじれを直すんじゃないか」との説明を受けていたので、
大掛かりな装置が付くのかな?しょぼんとか、矯正期間が延びるんじゃないかダウンとか、色々考えて不安になってましたが、いざ矯正歯科に行ってみると…

「じゃあ、ブラケットの位置変えるね~今日調整日にしますね」

…あれ??そんなもん!?


土曜日の朝イチに急患で入って、調整していただいたため、予定がズレてしまったのか、待合室は順番を待ってる人でいっぱい…時計男の子男の子女の子

ごごご、ごめんなさいー!!な状況でしたあせるあせる


気をとりなおして、今日の歯です(笑)







photo:01


photo:02



だいぶ隙間が埋まってきました!
あと、数ミリです!!ニコニコ




iPhoneからの投稿