関東月例と並んで、ホームコースの研修会は、今年マジメに参加した競技です。


うちの研修会は、年間のラウンドのうち、ベスト5Rの平均を競って、翌年の倶楽部対抗の代表選手を決定します。



今年初めて倶楽部対抗に出場しましたが、団体戦という概念はすごく新鮮であり、何よりも、一打一打が自分だけでなく、他のメンバーの成績にも影響してくることを考えると、普通のゴルフとは違った感覚にならなくてはいけません。


すごくプレッシャーかかりました。



でも、それがいいんです。是非来年も出場したい!と強く感じております。


我がホームコースは今年5打差の5位。4位までが関東の本選に出場できます。もう少しです。



来年こそは是非自分で出場もしたいけど、団体戦にもっと貢献したいと考えてます。



そんなわけで日曜は研修会でした。この日は群馬名物の強風が吹くバットコンディション。


前半はまだ良かったんだけど、後半はモロアゲのホールが多く、カナリ苦労しました。


結果は

OUT38

IN40

計78


風も強くて大変だったのですが、この結果はあまり風とは関係のないところで明暗を分けました。


問題は+3で迎えた17Hロング。


ティーショットを左バンカーに入れたセカンド。距離を欲張って4鉄握ってアゴにカスリ・・・・・・


その後は乗らず寄らず入らずのダボ。


これでジ・エンド。6鉄くらいで打っていれば最悪でもボギーだった。


アタマ激悪です。



これで研修会ベスト5Rの成績は76.8。3月までに何とか75点台にはしたいんだけど、これからの群馬は厳しいです・・・・。でも、常に75を目指したいと思います。



一応順位的には問題のないところにはいるとは思うんだけど、上には上がいますからね。



まだまだ修行が足りません。


先週月曜、12月の関東月例に出場しました。



ダメでしたね・・・・・。全てが。



コースも嫌いです。(日○カントリークラブ)

・狭い

・林

・意味不明なアンジュレーション

・砲台の上に薄い芝


今後このコースでの出場は極力避けたいですね。全くいいイメージが湧きません。


朝一からナイスショットがスタイミーになったり往復ピンタしたり・・・・。


1日中そんなのばかりでした。要は下手なんですけどね。


今年関東月例は6回目ですが、スコアはさておき、調子やコースとの相性は最悪だったと思います。


結果

OUT41

IN45

計86


幸いなことに出場者も少なく、停学処分はナシですんだけど・・・・・・。


とにかくパーを取れるイメージが全くありませんでした。





ただ、この1年関東月例に6回も出て、出場停止もあまり食らわずに1年間やれたことは本当に良かったと思います。


この中に入ると、自分の下手さ加減というか足りなさ加減というか、身に染みて痛感いたします。


自分で言うのもなんだけど、この中でもまれて少しは進歩していると思うしね。



この冬のテーマも見えてきたし、ある程度競技も一段落したので、年末年始はちょっとミニキャンプでもしてみようと思っています。



再現性!



先週末、鴨川カントリークラブに、会社のゴルフ事業部の人間とゴルフしてきました。


まあ楽しかったです。


ゴルフ事業部といいながら、私の入社した1年半前は、ゴルフしない人間の方が多く、また、経験者でもあまり興味を持ってない人間が多かった。


それが・・・・・


今、ゴルフ事業部は空前のゴルフブームです。


毎週必ず誰かはゴルフいってるしね。


ゴルフの仕事なんだからゴルフのことに興味を持たないと。。。


当たり前。って言えば当たり前の話です。ですが、素晴らしいことです。



まあこの日はRTですし、距離も6000Yちょっとだし、広いしフラットだし。


ベスグロもここで出してますし、相性はいい筈なのですが・・・・・。


結果は

IN36

OUT38

計74


3バーディー3ボギー1ダボ


・RTで素ダボは絶対ありえないし(怒)

・2Mくらいのパット外しすぎだし(哀)


470Yソコソコのロングが3つ・さらには130Y以下のパー3も3つ・400Y以上のミドルはほぼ皆無。


そういうわけでパー68のつもりでやったので、正直厳しいスコアです。


パットがもう少し入ればね・・・・。あとは残り60Yから4打とか打ってるし。。。



まだまだゴルフが雑ですわ・・・・。



まあ親善コンペだからいいです。



来週は関東月例もありますのでしっかりやりたいと思います。



今年はずっと結構適当にゴルフをやっている感じがありました。


スコアカードはプライベートの時は全くつけないし、大体記憶にも残っているからいいや。


みたいな。



うちのサービスでスコア登録とかあるけど、そういうのをいちいちつけられるほどマメな性格ではございません。

(使えって?)



先日プレスの今年の研修会の平均スコア表というのを頂きました。



それを見ると今年の研修会の全平均が78.2。ベスト5Rの平均が77.0でした。


ハンデから考えるとそんなもんなんじゃないでしょうか。


今年は85回以上打ってしまった回数も3回だけ。そういう意味では安定はしていると思います。



仕事柄色々なコースを回る機会も多いけど、今年、どんなコースでも常に考えてきたのは


3ホールで1オーバーX6回で78で回る。ということです。これが出来ればその日は満足して帰れました。


だいたいそういうゴルフは出来ているし、研修会以外の全スコアを平均してもきっと77・8だと思います。


例えば

11月のラウンドは

2日おおむらさきCC76

3日中央都留CC74

4日プレスCC74

11日プレスCC75

17日プレスCC79

18日プレスCC78

19日鷹之台CC82

23日グレンオークスCC77

24日伊豆にらやまCC78

25日プレスCC76


10R平均は76.9。そう。大体そんなもんなんです。普通に見たら上出来です。



ただ、人間の欲望には際限がなく、ゴルフに上限はないんです(苦笑)。


先月くらいから、【75】を意識するようにしています。


吉と出るか凶と出るかはわかりませんが、とにかく75でどうして回れるかを考えてラウンドしています。

以前も75を目標に。と思ったことはありますが、今はより明確にイメージするようにしています。


昔研修会のある方から【どんな試合でもアンダー75で回れば必ずものになるよ】という話をいただいたことがあります。



出来たり出来なかったりが続いているし、例えば関東月例のセッティングで75が出せるようになるならそれこそ【日本アマ】クラスは間違いない。


今の実力ではまだちょっと厳しいです。。多分平均75で回れればHCもスクラッチになってくると思います。


75を具体的に考えるなら1バーディー4ボギーのゴルフということだと思います。


そう。もう少しバーディがほしいですね。


関東月例でも上位との差を見るとボギーの数は実はあまり変わらなかったりして、ダボがないこととバーディの差だったりします。


やっぱりパットとロングの中の数ホールを確実にモノにする。ってことなのかな。



これはいざ意識してみるとすごく難しいことです。当たり前ですが。


OBなんて打とうものならそれこそ即死だし、3パットなんてした日には目の前が真っ暗になります。


そういう意味では11月目標クリアできたのは10回中3回しかありません。



まあちょっとハードルは高いけど、しばらくはこの路線を追求してみようと思います。


最近、アイアンをキャロウェイの【XFORGED】に変えました。

シャフトは以前のDGのX-100を挿してます。



x-forged

このアイアン、いいですねー。


噂には聞いていましたが、噂にたがわぬいいアイアンです。


何がいいかというと、【打った打感やスイングのフィーリング】に対してそのまま正直な球が出る。ということです。


X-20などの打ち易さはないけど、ラインはイメージしやすいし、コントロールもしやすい。ミスしたらミスしてくれる。



私は全く道具には無頓着。といったら語弊がありますが、あまり道具に対して投資はしてないと思います。


ただ一つ、こだわっているとするなら、【打感やスイングのイメージと同じ球が出てほしい】ということです。


だから、トゥに当たろうがドヒールだろうが芯食ったような打感とか、明らかにこすっているのにスライスしないギアとかは全くもって使う気になれません。


ミスを消し去る【魔法の杖】ではなく、自分の力量を素直にあらわす【真実の鏡】がほしい。



これはゴルフにハマってからずっと思っていることです。



だから世間的に【いいクラブ】といわれるクラブとは正直縁がなかったっすね。旧型Vスチールくらいなもんです。




そういう意味ではこのアイアンはスゴイ。そのまんまの球が出ます。



ミスも出ますが、それは仕方ない。これでミスが出なくなったら凄いゴルファーになれる?気がします。


多分ね。


何でこんなタイトルかって?
















































2週続けて60代に完敗・・・・・・(号泣)



18日はプレスの研修会。今日は群馬のトップシニア、プレスのシニア選手権を10回も取っているWさんとの組み合わせ。




このWさん66歳なのに、この日のゴルフは

・飛距離は平均260Y

・パーオン数12回

・パットもアプローチも死角なし



この日は群馬特有の強風の吹き荒れるバットコンディション。



+1の73・・・・(滝汗)



私はというと・・・・

OUT37

IN41

計78



参りました・・・・・・。





昨日は研修会のマッチプレー準決勝。



この日は同じく60代のMさん。クラブ対抗のシニア代表選手。この人自営業で毎日打ち放題で練習しまくりという有名なゴルフ好きです。





私も調子良かったのよね。マッチプレーでOKありではあるものの、ストロークにしてみれば

OUT38

IN38

計76



なのに・・・・・



なぜ2DOWNで負けるのでしょうか?(号泣)









プレスのフルバックは7000Yあって、シニアには厳しいセッティングのはずなんだけど。。。。。





ゴルフは飛距離じゃないのよね。強烈なパーセーブを何度も見せられて流石に仕方ないな。と。





すばらしいゴルフだったと思います。





参りました・・・・・(泣)。





まあいい経験しましたよ。





次はリベンジできるようにがんばりたいと思います。


一昨日、11月の関東月例で、あの【鷹之台カンツリークラブ】にいってきました。


最近はこの関東月例とホームコースの研修会を軸にゴルフをしています。


正確には数えてませんが、今年もそろそろ100ラウンドになると思います。



最近ブログを更新していなかったのには色々理由があって、もちろん書く気が失せてたのもあるけど、正直あまり書くべきこともラウンドやゴルフ生活のなかでなかった。というのも大きな理由です。



正直あまりアレコレ考えて最近はゴルフしてませんね。真剣じゃないか?といわれればそれなりに真剣にはやっているとは思うんだけど。


なんとなく、【息をする】とか【心臓動かす】みたいな。自分にとってはごく自然なこと。

【息している】みたいなことを書いたところでクソ面白くもない文章が並ぶだけ。だと思う・・・・。


先日プレスの研修会で【書かないんですか?】という話もいただいたし、この鷹之台の月例はすごく自分にとって大きな出来事だったので、一筆書いておきたいと思います。



さて、関東月例。この試合は66位以下で1回出場停止。91位以下で2回出場停止。その他規則が厳格に決められた試合でございます。



今年はとにかくこの関東月例で出場停止にならずに【普通のレベル】になること。とにかくこれが目標です。


1月と4月に停学処分を食らいましたが、8月以降は何とかギリギリのところでこらえております。


で、今月は鷹之台。井上誠一設計の名門ですね。


月曜日はとにかく


強風と高速カチカチグリーン



ラフから打ったら間違いなく直接落としたらグリーンで止まりません。残り100Yのラフより180YのFW。そういう激ハードなセッティングでした。多分、これを最高のセッティングって言うんでしょうね。コンディションは非の打ち所は全くないすばらしいコースでした。


多分過去体験したグリーン中では最も高速でハードなグリーンでした。多分こういうコースは難しくしようと思えばいくらでも難しく出来るんでしょうね。



私は?といえば、強風の影響もあってか実力からかこんな状況では間違いなく70台は無理!という状況。


そんな中での82は上出来だと思いました。林には5回も打ち込むし、ラフからのショットは絶対パーオンしないし。


233Yのモンブラングリーンのパー3なんて体験したことないっすよ(苦笑)



そんな中ではダボ1回でよく回避できたし、林に打ち込むのは織り込み済みなので、ある意味今の実力の中では最高のゴルフだったんじゃないかと。


日本アマクラスでも80台がポロポロいたからね。そういう中で最後まで切らさずに出来たことは大きな自信に繋がります。


ホールアウトしたときにはダメだと思ったけど、こういうセッティングだったからね。


43位だったので次回も何とか出場できます。



12月も是非何とか石にかじりつけるようにしたいと思います。


毎回関東月例のセッティングはすばらしいです。



こういう環境でいつもゴルフ出来たら上手くなるんだろなー。



日曜日は会社のコンペ。新・ユーアイゴルフクラブ にてラウンド。


会社のコンペは優勝者とBBが次回幹事を務める悲しい掟。もう3回連続・・・・・。いい加減脱出したいものです。

(そろそろ顰蹙だし)


ユーアイは、昔からラウンドしてみたいとは思ってはいたものの、場所が遠いので、なかなか接点がありませんでしたが、今回【バスパック】にして送迎の必要のない状況でならOKだろう。ということで設定してました。


会社コンペはいつも適当にラウンドするのですが、その適当さ加減が良かったみたいです。


コースの特徴は

・広い。とにかく広い。距離もある。なので、本来はバックティーくらいが丁度いいと思われます。

・グリーンも広く、あまりアンジュレーションはありません。

・なので、正確なティーショットと勝負のパットが決まるかどうか?

でした。


結果は

OUT36

IN35

計71


RTの大甘設定でしたが、ボギーが2つだったのは成果。かな?(3パットボギー2回だし)


ただ、正直6300ソコソコで、アイアンの調子も良くて、半分以上は2・3Mのバーディーチャンス。となればもっとバーディーをとらなきゃいけないっすね。


ハニカミ王子クラスなら60ソコソコで回ってくると思われ(苦笑)。


パットがイマイチなんだよ・・・・。今に始まったことじゃありませんが。



コンペのほうは新ペリがガッツリハマってハンデが-2.4。2位ということで次回は幹事ではありません。ワガママ役員のお世話ももう疲れましたので、しばらく会社コンペはお休みしたいと思います。



最近、調子は悪くないのですが、アツイものが薄れてきている気がする。チヤホヤされて調子コクのもお山の大将っぽくってイヤだし。



そろそろエンジョイゴルフは極力封印しようと思っています。


もっと上に逝かないと。


土曜日は富士OGMエクセレントクラブ 伊勢大鷲コース でラウンド。

支配人のご好意により、2サムで早いスタート。サクサクラウンドできました。



ootori

ここは、2002年にタイガーと丸山がスキンズマッチをしたことで有名なコースらしいです。

いやー。噂には聞いてたけどすばらしいコースでしたよ。


コースの特徴は

・OUTは広くOBは殆ど気にならない。

・INはドックレックと池の効いたコースがあって、難しい。

・グリーンの芝が【ペンA2】という特徴ある芝で、カップ周りでボールが止まらない(気がした)

・池が多く、いい意味でプレッシャーのかかるホールが多い。

・特にパー3は打ち下ろし&池&風が絡むので、ピン位置によっては激ハード

・ティーショットは問題なく打てるが、セカンドからのアップダウンが結構あって、正確な距離感を要求される。


結果は

OUT38

IN39

計77


前半はグリーンのフィーリングがつかめず、3パット2回含むの1バーディー3ボギー

後半は14H名物のミドルでドライバーをまさかのマンスラで池ポチャ。トリ。これ以外はパーだったのでもったいないゴルフだった。。。。。


実はパーオン外したのは3ホールしかなかったんだけど、セカンドの距離感の難しいゴルフ場だった。


アップダウンや池・クリークが微妙に感覚を狂わせるんだよね。


パーオンしたけど長いパットでやっとパーセーブの続く状態でしたね。バーディーなんて無理でした。



最大の失敗は14Hね・・・・・・。このティーショットだけは後悔が残るな。またいつかリベンジしたいね。



中部はコースもきれいだし、料金も安い。このコースが霞ヶ浦周辺なら間違いなく25,000円コースだね。


それくらいすばらしいコースでした。



コースの方々には支配人を初めとしてお世話になりました。有難うございました。