★100話 シンガポール人と日本を旅して分かったこと | ★旅好き食好き女子のシンガポール→フランス生活

★旅好き食好き女子のシンガポール→フランス生活

2017年から始まった海外生活は、舞台をシンガポールからフランスへ変えて続きます。

シンガポールの友人を連れて、東京と京都へ。

そのとき気づいたことをピンク音符



まずは…桜が大好き!

桜の時期だからということで、初の日本旅行を決意したぐらい!!


日本到着後は、桜があると駆け寄って写真撮影。

そして前に進まない(笑)。


{43C3CBF8-5B86-4E4A-AF00-CCAF9C879107}

上野公園で見かけた桜と猫の図。
これには友人大興奮!



{D7BBA72D-7CA6-4A20-83F5-4D313036C743}

お寺にはあまり興味なかったみたいだけど…。
桜を背景に、着物を着たお姉さんにお願いして一緒に写真撮影してた(笑)。



鳥居好き!

{E92E3E08-436F-417A-BB37-38CF6AE0B7D9}

伏見稲荷に連れて行ったら、これまた大興奮!!

色々質問されたけど、日本人の私でも答えらえないことばかりアセアセ



温泉に興味津々!

{384C66F2-74EC-4DAF-B55D-C1B9AD537DD0}

旅程に関係上、きちんとした温泉に連れて行けなかったので…。
京都の地元民に愛される感じの温泉&銭湯へ。

これはこれで楽しんでくれたみたい。



雪に興味津々!

うちの家主なんて、毎年ニセコにスキー行くぐらいだし。
シンガポールの人って雪を見てみたいんだろうなぁ。

でもごめん、今回は旅程の関係上連れて行けなかったタラー



また機会があればお友達連れて日本ツアーしたいなラブラブ

シンガポールの情報をもっと知りたい方はこちら↓


にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

にほんブログ村