食べるの大好き!子ども大好き!旦那さん好き!

食べるの大好き!子ども大好き!旦那さん好き!

夫婦円満の秘訣は忍耐!
でも黙っていたら爆発しちゃうw
ブログに書いて憂さ晴らし♡
可愛い子どもの成長や、食べ物の事も書いてみようかな(・∀・)

Amebaでブログを始めよう!
夜泣きのピーク、過ぎ去ったような…?
期待すると再発したときに落ち込むから、まだ安心はできない(´Д` )

数日前まで、1時間~2時間おきに泣かれ、立って縦抱きでユラユラしないと寝てくれず…
あまりのギャン泣きで旦那さんも起きて、抱っこを代わってくれた(´・_・`)
朝、眠そうに出勤する姿を見ると申し訳ない…>_<

私も寝不足&風邪気味でフラフラ…
母乳に免疫とられてるのか、風邪ひきやすくなった!
頭痛したの3年ぶり(笑)
母乳のおかげか、離乳食で風邪予防のネギや柿を少しあげてるせいか、息子は元気満々だから、母ちゃんは安心だけど( ^ω^ )


2~3日前から、立って縦抱きユラユラは寒くなり、トントンで寝てもらいたくて実践‼︎

スマホのアプリにオルゴールが10分流せるものがあり、それを流してトントンで寝てくれた\(^o^)/
もしくは、『ヒーン!』と泣き出したら、『ママいるよー、大丈夫よー』と囁きながらトントンで寝てくれた\(^o^)/

たまーに、スイッチ入ってギャン泣きされて抱っこでユラユラもあるけど、それで寝てくれる。

気付けば朝まで授乳してない‼︎
なんと夜間断乳しちゃった\(^o^)/
おかげで朝になると胸がカチカチ(´Д` )
早く離乳食食べて授乳したくてバタバタ(笑)

9ヶ月ちょうどから3回食にして、なかなか順調だったからかな( ´ ▽ ` )

ただ…未だに母乳以外の飲み物が飲めないf^_^;
コップ飲みもストローもダメ…
ストローは上手に吸い上げるのに、全部口からビュービュー出す(´Д` )
コップ飲みはコップの淵を歯でアグアグ噛むから、飲み物ブクブクこぼれて飲めてない(´Д` ) 
哺乳瓶は噛んで遊んじゃうし( ;  ; )

白湯や麦茶、ジュース、粉ミルク、搾乳した母乳…ぜーんぶ吐く(((=ω=)))

気長にやるしかないかー(^^;;

風邪ひいた時の水分補給の為にも、なんとか飲んでほしいなぁ(´・_・`)