近年の筆記具ブームでも、ボールペンの特集が見られますが

それらはあくまで使い勝手を重視されたもの。

キレイに見えるかどうか、は考慮されていません。


日本の筆記具は世界一の品質。

それが200円未満で選びたい放題なので、選ばない手はありません。


まず、

油性ボールペン(低粘度油性も含む)はやめましょう

・油性インクは着色料として染料が使われているので、黒の発色が悪い

・表面がツルツルした紙、和紙のような凸凹の紙では擦れる可能性が大

という2点の理由からです。


オススメするのは、ゲルインクの中でも、顔料を使用しているもの。

一例として、

● ZEBRA  SARASA CRIP
● UNI  uni-ball Signo

イメージとしては、染料=絵の具 顔料=ペンキ


字をキレイに見せるためには、

起筆が擦れないこと、黒の発色が鮮やかで、パっと見のコントラストが

ハッキリしていることが挙げられます。


どんなに滑らかであっても油性は油性です。

茶封筒に書くときなどは特に注意します。


次に、ボールペンの性能を120%引き出すために、

下敷きを敷きます。

デスクマットがベストなのですが、無い場合にはコピー用紙を

3・4枚敷くだけでも良いでしょう。

ペン先がコンマ数ミリ、紙に食い込むだけで、

・線が安定する

・太さの変化がつけやすくなる

というメリットがあります。

「キレイに書きたい!」という場合には横着は禁物です。


最後は太さですが、ゲルインクの場合

葉書の宛名や履歴書の名前の部分は0.7mm

葉書の住所や履歴書の経歴などの大きさであれば0.3~0.4mm

がオススメです。


フォントでも同様ですが、

大きい字は線が太い、小さくなれば細いのは当然です。

書く字の大きさによってペンを使い分けましょう