日時:2007年04月06日(金)
     09:30~13:00
 天候:晴 微風
 気温:+6℃(09:30駐車場)
 道具:テレマーク

 今日は昨日と違い朝から良い天気のスタートとなっている気温は高めで駐車場に着いた時点で+6℃、雲は少し多めだが青い空が拡がり日差しも強めでゲレンデに立つと日差しを浴びて気持ちが良い。

赤倉観光リゾートの駐車場に車を停めてゴンドラで上部へ。雪が少ないこともあってか滑走エリアが随分少なくなっている。赤倉観光リゾートスキー場エリアで滑走できるのが全体の1/3くらいだろうか、運行している索道はゴンドラの他、ホテル第3クワッドとチャンピオン第3クワッドのみ。ゲレンデから上部の「ホテルAコース」がきれいに見えたが上部の索道は運行せず。帰りにインフォメーションで土日も上部は滑走できないのか確認したがわからないような回答だった(基本的にはやらない、ということらしいが)。
ゲレンデは朝から気温が高いためすでにザラメ状態で上の画像のようにゲレンデ上部一部地面が見ていているがところどころゲレンデ内に地面が出ていたり茶色く下が透けているところが何カ所かあるが滑走出来るエリアは全体的には雪の量も多めで板もよく滑り気持ち良い滑走ができる。ただ、時間が経つと雪面が一層緩みザラメが深くなるのでしっかりした荷重が必要。

「ホテルBコース」のゲレンデ右端には小さなキッカーやBOX類などを上からつなげて少し遊べるようにしている。

時間もあるので「赤倉温泉スキー場」エリアへ・・・

赤倉観光リゾートエリアの滑走できるエリアと比べ少し標高的に低いこともあるが全体的に雪が少ない。そのため充分に圧雪車が動けていないこともあってか黄砂も手伝って(圧雪車で攪拌されない)ストレスになるくらいに板が滑らない(もちろん私の板の手入れが悪いのはあるのだが)。
左の画像は「くまどーゲレンデ」の「パノラマコース」上部を見ているがこのエリアとこの下、乗り場近くは地面の露出が多くどこを滑ればよいのかという状況。最終の明日からの土日が大丈夫かと他人事ながら心配になるような状況だった(これより奥側、ユートピアコースやラビットコースは確認できず)。「ヨーデルゲレンデ」は滑走エリアは狭くなっているが滑走できるところは雪は多めだった。

「パノラマコース」の途中にもレールが2つ設置されていたがまわりに雪がなく設置されているエリアまでいくのが大変そうだ。カップルが貸切状態で利用中。

とにかく板が滑らないのでまた「赤倉観光リゾートスキー場」エリアに移動することに。こちらはザラメが深くなっていたが板はよく滑ってくれ少なくとも私の板の状況で言えばストレスはなかった。


《私見1》中級者以上でしっかり滑りたい人には「赤倉観光リゾートスキー場」が良さそうだ。小さなお子さんと一緒のファミリーには「赤倉温泉スキー場」の「ヨーデルゲレンデ」が良さそうだ。

《私見2》「杉ノ原スキー場」はチケット購入の際に滑走エリア、稼働している索道の説明をうるさいくらいにしてくれるが「赤倉観光リゾートスキー場」(で今回は購入)では何も説明がないまま渡されたためゲレンデに出て初めてあんなにリフトが動いていないことがわかる状態だった。帰りに確認で立ち寄ってみると確かにカウンターの横に看板のマップで示しているのだが(しかしそのマップのマークも小さくわかりずらいものではあるが)・・・せっかくリゾートセンター内のインフォメーションを兼ねたカウンターでチケットを販売しているのだしあれだけ滑走エリアも限られるのだからちゃんと説明をするべきだろう。

《私見3》これだけ「安全・安心」について世の中で問題にされている中、スキー場においてはまだまだその意識が薄いようだ。
「赤倉温泉スキー場」ではネットのポールが雪が少ないために倒れそのままになっているところが何カ所も見られた。
「赤倉観光リゾートスキー場」では同じリフトでいつ乗車しても乗り場近くには全くスタッフが立っていないでお客さまが勝手に乗車している状態のところがあった(スタッフはお客さまが少ないため搬器を間引きして格納庫に残っている搬器の清掃を行っていた)。監視小屋内での喫煙も目に余るものだった。
お客さまやスタッフの多少に関わらず事故は起こる。お客さまから不信感を持って見られない対応を望みたい。
「赤倉温泉スキー場」の方が先の通り雪が少ないため地面の露出が多く雪も汚いため全体的に汚い印象を受けがちだが雪で隠れていたゴミ(缶、ペットボトルなど)が出てきて見えているのも印象が悪い。
ネット、ロープのことで言えば安全面はもちろんだがそれらがきっちりと張られているだけでも見ていて気持ちが良く印象も違うものだと思うのだが・・・

営業が終了した固定循環式のリフトは搬器の取り外しも行われていた。


本日のランチは久しぶりに「あらい道の駅」内の友人のラーメン屋「麺屋 吉祥」へ。
「塩ラーメン」(\650)と平日ランチサービスの「チャーシュー飯」(+\200)をいただく。手作りチャーシューがごろごろ入ってなかなかいけます。