ツイッター集客のテクニックラインナップ -5ページ目

『バルス』が毎秒14,594ツイート!

またまた日本でTwitterの世界新記録が更新された。

天空の城ラピュタの滅びの言葉『バルス』が、世界記録を塗り替えたのだ。

いままで、毎秒最もつぶやかれていたのが、「ビヨンセ妊娠」のニュースで1秒間に8,868ツイートだった。

しかし今回はそれを2倍近い14,594ツイート、国内でも11,349ツイートという驚異的な数字だったことが判った。

$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ







※画像をクリックで拡大します


tweet counterの計測によると、ラピュタのテレビ放送内のバルスが起こった時間帯に、毎秒14,594回ツイートがされたという。

これは驚異的な数字で、過去にビヨンセが妊娠したニュース8868ツイートを上回る数字だ。

更にTwitterではそのあとコメントが投稿しにくいなどのトラフィック遅延現象も起きている為、もし正常にサーバが通常通り稼働していたら、ビヨンセの2倍は超えていた可能性がある。

ちなみに、女子W杯決勝戦の日本対米国戦で7,196ツイート/秒、大晦日には6,939ツイート/秒、東北地方太平洋沖地震では5530ツイート/秒など記録がある。

日本のアニメを見ながらバルスを叫び一丸となったこの現象は、世界記録を塗り替えると言うとんでもない騒ぎへと発展してしまったが、今後さらに参加者は増え意味もわからず『バルス』と叫ぶ外国人も増えていくのではないか。

肝心の視聴率がバルスの恩恵をうけるのかは不明だが、ラピュタの放送時は世界中での一大イベントとなりうるとんでもない化け物番組になりそうだ。

(引用元:livedoorニュース



日本がいくらアニメ文化があるとは言え、見ている若者達が一斉に同じ事をするのは何とも不気味だ…。

スポーツで盛り上がるのなら理解出来るが、この現象、あなたは理解出来ますか?

理解出来ないとTwitterで告知を拡散させると言うノウハウも理解出来ない可能性が…。^^



今日も読んでくれてありがとう。

原宿パニック騒動!

ちょっと古いネタですが拡散力に関して良い事例なので記事にしました。

3月26日、東京・原宿で「有名人が来ている」などデマが広がり、人が殺到してパニックになった件をTwitterユーザーが速報。

RTを通じ、ライブ動画や写真が急速に広まった。

詳細は以下に。^^



2011年3月26日午後4時半ごろ、東京・原宿の竹下通りで「有名人が来ている」などとデマが広がり、若者が殺到してパニックになった事件の一報は、Twitterでいち早く伝わった。

ユーザーがTwitter連携のライブ動画・写真サービスを使って現地の様子を速報。リツイート(RT)で広がっていった。

「これは異常な状況だ」――原宿にオフィスを構えるIT企業・イオス社長・吉田悟美一さん(@SATOVI)は、オフィスのすぐ下にある竹下通りの異常を察知。

iPhoneでライブ動画配信サービス「TwitCasting」を使い、午後4時半ごろから約15分間、竹下通りの様子をベランダから撮影した。

TwitCastingやUstreamなど個人が発信するライブ動画配信サービスは、1000人も同時視聴すれば多いとされるが、吉田さんの映像の視聴者数は「すぐに1000に達した」という。

午後8時の時点で、録画を含めると約5万人が視聴。

「Twitterの伝播力を実感した」と吉田さんは話す。

現場の様子を写真やテキストで伝えたユーザーも。

IT関連の記事執筆などを手掛ける松村太郎さん(@taromatsumura)は、弟のgotaさん(@gotamat)が撮影した写真をTwitter経由でFlickrにアップ。

Naokicks(@naokicks)さんは、パニック中と沈静化後の写真をtwitpicに掲載した。

娘と現場に居合わせたという通販評論家の村山らむねさん(@murayamalamune)は「竹下通りの入り口は、両方向からの人でパニック状態」などツイート」していた。

(引用元:ITmediaニュース



この騒動、Twitterだけじゃなくビジュアル的なTwitCastingやFlickrで現場での騒動の動画を、Twitterで伝えたところが相乗効果を産み拡散の要因となった言えるでしょう。

人は事件を見たがるんですね。^^



久々の更新でしたが読んでくれてありがとう!

本格的アメブロ自動投稿ツールが出ました!

お盆の長期休暇も終わりですね…。

先程、電話していた友人も「もう終わる~!」と言ってました。



ですが、ブロガーにはお休みや終わりはありませんね。

毎日続けてコツコツ投稿することで、大きなアクセスが得られますし、一度休んじゃうとさぼりクセが出ちゃいそうで、それが一番恐いですよね。^^

そんなあなたに、今日のはよだれが出る情報のはずですよ~。^^




ブロガーは概ね二種類に分けられますよね。

手入力で真面目にコツコツ投稿を続ける人と、夢ばかり追ってツールで楽に投稿してゴミブログを量産する人。



過去の自動投稿ツールって、継ぎはぎの文章なので、ちゃんとした記事になっていない事が最大の弱点でした。

でも、それでもページ数が増えてアクセスが稼げれば、間違ってアフィリリンクをクリックしてくれるのではないか…。

1,000人に一人くらいはいるだろう。^^

そう言う情け無い発想で、いい加減なツールでも売れていたんです。



ですが! とうとう本格的な自動投稿ツールが出ました!

アメブロ専用本格的自動投稿ツール「ドリーム・ファイヤー」



自動投稿ツールですから、どこかのサイトから記事を拝借して来る、これは以前と変わりません。

しかし、細切れで盗んで来るんじゃなくて、「ニュースサイト」の記事を丸ごとコピーして来て投稿。

そして、記事の末尾に「どこそこサイトから引用」と一文が付く。

この「引用」を明確にする事で、読者の信用を失わず、上手くすると信頼を勝ち得る事が出来る。



自動投稿ツールだからと言って、全部お任せにすると活きて来ないんです。

あなたが手入力でコツコツ毎日投稿する合間に、このツールで2~3記事アップして行くんです。

そうすると、1日3~4記事がアップされるブログになるでしょ?^^



当然ながらちゃんとキーワードで、探して来る記事テーマを設定出来るので、あなたのブログのテーマに関連した記事を探して来て投稿してくれます。

まぁ、これを設定しておけば、たまにはさぼっても良いでしょう。^^

セミナー後の懇親会はしこたま酔っぱらって帰っても大丈夫。

ツールがあなたに代わって記事を書いてくれています。



どうです?

本格的な自動投稿ツールと言った意味がお分かりになりました?

ごまかしの記事を作るツールでは無いのです。

シンプルな仕組みで王道を自動化出来るんですね。



他にも、自動で記事に合ったアフィリ商品を選別し掲載もしてくれる。

どうです? どうです?!

あなたの手助けになりませんか?

アメブロ専用本格的自動投稿ツール「ドリーム・ファイヤー」

なでしこが新記録樹立!

なでしこジャパンが女子ワールドカップで優勝した時、ツイッターでも新記録が達成された。

アメリカ・TechCrunchの記事からご紹介します。


●サッカー女子ワールドカップ決勝で、
 Twitterが毎秒7196ツイートの新記録達成


世紀の戦いの末、米国女子サッカーチームは今日(米国時間7/17)、サッカー女子ワールドカップ決勝で日本に屈した。

そして、Twitterのストリームに注目していた人は、PK戦にもつれ込んだこのゲームに関する大量のツイートを見ただろう。

先ほどTwitterがツイートしたところによると、FIFA女子ワールドカップ決勝で、1秒間7196ツイートの新記録が生まれた。

オバマ大統領までもが試合についてのツイートに参加した。

同ツイートによると「また今日のパラグアイ・ブラジル戦の結末は7166 TPSで第2位になった」 昨年のサッカー男子ワールドカップでも、Twitterは当時の新記録を樹立した。

比較のために挙げておくと、昨年の男子ワールドカップ決勝では、試合の最終15分間に2000ツイート毎秒(TPS)以上という、継続アクティブ期間の最長記録を達成し、スペインが決勝ゴールを決めた瞬間には3051 TPSを記録した。

もちろん、5歳の誕生日を迎えたばかりのTwitterは、この1年間特に海外市場で著しく成長している。

去る5月には、オサマ・ビン・ラディン死亡の後、大きなピークを記録した。

1秒当たりツイート数は5106回に達した。

過去のイベントでは、スーパーボウル2011が4064 TPS、以前の歴代最高だった日本の2010年大晦日は6939 TPSだった。

今年3月の日本の地震と津波の際には、5530 TPSを記録した。

そして、4月の英国ロイヤルウェディングのピークは3966 TPSに達した。


先週Twitterが行った発表によると、同サービスのユーザーは1日当たり3500億件のデータを共有し、毎日60万人のユーザーが新規登録している。


原文はこちら

ツイッターを企業がビジネスで使う方法

ツイッターを企業が使う場合、ツイッターによって何を求めるかで、使い方も、使う人の職制も変わって来ます。

例えばメーカーさんで、商品の認知度を上げて購買に結びつけたければ、営業職の人がツイッターをやった方が良いです。

とは言え、営業職だから社交性があり、技術職だから無愛想という事はありませんけど、一般的に言うと対面営業に慣れている人の方が良いとは言えそうです。



ここで、大雑把にツイッターの役目を分けてみます。



●対話型エンゲージメント

エンゲージメントとは、平たく言えば「愛着心」の事。

ですので、従来の広報部門の考え方は、「顧客満足度」をどう促進するかがテーマでしたが、「満足度」ではなく「愛着心」をテーマにして取組むやり方だ。

経営者の望む社員像は、自発的に行動し、仕事に熱中し、仲間を信頼し合い、組織の成功のために一丸となるチーム、そして高い業績。

これは、経営者が夢見る理想の組織だろう。

このような職場の尺度となるのが「エンゲージメント」レベルであり、最近、組織開発の分野で最も注目されている考え方です。

その「エンゲージメント」を顧客との間で高めて行く事を目的として、ツイッターを使って行こうと言うやり方だ。

その場合のツイッターの管理運営は広報部門が担当する。

顧客とのコミュニケーションに主眼を置き、ブランディングを強化して行くツールとしての活用法だ。

成功事例としては、無印良品、NHK、アフラックなど。

$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ








※画像をクリックで拡大します

無印良品のTwitter



●販促プロモーション

プロモーションとは、コミュニケーションの一部であり、製品、サービスに対する意識や関心を高め、購買を促進するメッセージの事を指します。

ですのでツイッターを使って、顧客に商品やイベントなどを告知し、セールス誘引ツールとして活用して行こうと言うものですね。

このタイプの主目的は、リアル店舗やネットショップへの集客、そして、商品やサービスの販売です。

管理運営は主として営業、営業推進,マーケティング部門が担当しますが、「エンゲージメント」の場合と同様に、単純にツイッターを告知ツールとして捉え、コミュニケーションの部分を忘れると、当然ながら失敗します。

成功事例は、豚組、ヤフーショッピング、ツイ割りなど。

$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ








※画像をクリックで拡大します

豚組のTwitter



●潜在顧客サービス

ツイッターを顧客とのコミュニケーションツールとして活用する方法です。

この方法が一番結果が出やすく、目に見えて分かるので、ツイッターの凄さを上司に認めさせやすい形でしょう。^^

管理運営は、主としてカスタマーサービス部門が担当し、自社商品の利用者にツイッターの存在を知ってもらい、自社商品やサービスに関係するサービスを提供する。

つまり、問い合わせに応対するサポートに加え,自ら困っている人を探すアクティブサポートも増えている。

成功事例として、DELL、フジヤカメラ、ソフトバンクなど。

$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ








※画像をクリックで拡大します

DELLのTwitter



●マルチコラボーレション

ツイッターの使い方として、一番難しく、最高レベルのマーケティングツールとなり得る方法だ。

管理運営は目的によってさまざまな部門が担当する。

例えば、フォロワーの生の声を商品開発に取り入れるアプローチでは、商品企画部門がつぶやき担当となり、試作品のテストなどをフォロワーに依頼するアプローチでは、製造もしくは品質管理部門が担当となる。

つまり、ひとつのツイッターを、目的に応じて使い分けて行く。

成功事例は、東急ハンズ、HOMESなど。

$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ








※画像をクリックで拡大します

東急ハンズのTwitter




こうして、4つに分けてみると、

あなたのビジネスツイッターの傾向が見えるし、もしかしたら、使い方が違っていたのではないか、などと言った事が、見えて来たのでは無いだろうか。^^

難しく言うとカッコいいので言ってはみたが、本当のところは、たくさんつぶやいてフォロワーさんと友達になり、有意義な意見交換が出来るようになりましょう!と言うことです。

何万人もフォロワーさんがいても、書籍やサービスの売り込みばかりで、一方通行の人もいます。

反対に、10人20人のフォロワーさんでも、おもしろ楽しく喜んで使っている人もいる。



その違いは「コミュニケーションが成り立っているかどうか」なんですね。



あなたのツイッターはどうでしょう?



今日も読んでくれてありがとう。