皆さん、真夜中にこんばんは。
どうかここ何日間か体調が優れず、喉には随分とヘエン虫さんが居候しております…。
仕事も休めず…力が入らないから声も出ない。
電話の応対するにも相手側に申し訳無くてしょぼん
この時期の風邪は長引きますので、皆さんも十分気を付けなはれやーッ!!

そんな私が、梅雨に入る前に行っとこうと思い、母を誘って大好きな祝子川(ほうりがわ)へレッツ ラ ゴ~ゴ~びっくりマークびっくりマーク
今ですね、祝子川線はダム工事をしていて、一日にダンプが数十台行き来して走行しにくいという情報を地元の方から教えて頂いたので、初めて下赤の方から山々を越えて行きました。



ジャジャン!!
見て下さ~いこの景色ィィィ~キャハハきらきら!!
(一体、標高何mぐらいあるのでしょ?)


ひゃ~(*'∀`*)v思わず叫びたくなる様な景色。
ここで母親がこう言いました。
まるで天空の里だわぁ~(о´∀`о)
ごもっとも!! 私も感動しました。こんなにも最高な景色が広がっていたとはッ!?
祝子川線は川沿いを行くのでそれはそれで楽しいんですが、私はこっちの方が好きかもラブラブ!
若干、勾配はきついかもしれませんが、慣れたら走行しやすいと思います。ちょっと遠回りになるけど、私は今から祝子川へ遊びに行く際は、この道を利用しようと思いますぅ~(о´∀`о)♪



無事美人の湯へ到着♪
お腹空いたのでレストランでのんびりランチっち~RollingStones



アップアップアップ「きまぐれ定食」アップアップアップ
まさしく、地産地消。いつ戴いても美味しゅうございますじゅる・・
ランチの後はマッサージチェアでまったり過ごし、行動開始!!
私ながら母親に祝子川の魅力を案内しました。



母がこの場所を訪れるのはかれこれ数十年ぶりとの事!? まだ美人の湯はなかったそうです。
祝子川の澄んだ空気と澄んだ水の色に感動してくれた母にこ
私もそんな母を見て感動涙
また来ようねWハートお母さん好
今年の夏は祝子川を堪能したい。
娘連れて沢登りだの、渓流釣りだの、ボルダリングだの…色々やりたいなぁ~(о´∀`о)
どなたか私らにレッスンして下され!!
デパートに行ってお金使って人にもみくちゃにされるより、私はこうして自然と戯れたい!! 最近つくづくそう感じます…。(歳なのか!?)
大崩山&祝子川を通じて、色んな方々とお知り合いになり、本当に楽しくて楽しくてしょうがありませんマリオ上げ上げ
そんな方々に感謝感謝です(^人^)ありがとうきらきら!!