ダイソーのアルバムでも卒園・卒業ファイル | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

 こんばんは、chi-です。

ダイソーでも「先生ありがとうファイル」に使えそうなフォトアルバムを発見。
クラフト色のリングアルバム(シ―トタイプのアルバムが3枚入ってます)
中の追加ページは普通の厚紙でOK!

☆卒園・卒業にオススメのセリアのコレ

☆卒園・卒業・先生ありがとうスクラップブッキング

 

 


★材料:フォトアルバム・ペーパー1枚(かなり年代物)・カラーダンボール
 
 

 

 
 

 
  

 
 
★作り方・・・
①ペーパーを半分弱(アルバムの縦寸法)にカット
②苦手な鳥の柄を隠す(笑)
③表紙右端から画像の位置でカットして貼る(裏も・・・)
④残ったレースペーパーの切れ端を貼る


 

 

 
 ⑤カラー段ボールを貼る(本のようなイメージ)

 

 
上から見ると、こんな感じの空間ができるので・・・

 

 
ペーパーの上にアルバムを置いて、鉛筆で型を取り、カットして貼る。
(糊付けしているのは、本体の直線部分のみ、R部分は貼らない)
 

 
花と葉をポップアップして完成!
リボンを付けると、もっと可愛いよ❤




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


卒園・卒業の準備シーズンですね・・・
私のスクラップブッキングとの出会いが、
卒園の謝恩会担当になったことからだったので、

この卒園・卒業シーズンに、
スクラップブッキングを始める人が増えるといいな~って思っています。

家族や友人との思い出を残せるクラフト、
スクラップブッキングってホントにいいものですよ。
不器用な方でも大丈夫❤

 

☆トラコミュで見つけました参考にどうぞ・・・

子どもとイベントを楽しむ!!
  

卒園文集・卒園アルバム 


卒園文集に使える無料素材



 


ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです(*^^*)


クリックするとinポイントが入ります❤