こんばんは。
あなた基準の片づけルールを見つける、押しつけない癒し系ライフオーガナイザーなかのひさよです。
片づけ=物を減らす
という図式、ありますよね。
私も以前はそうでした。
要らないものを探して捨てる。
常に要らないものにフォーカスしてる。
なまはげが「泣く子はいねがーっ」と探すみたいに、「要らないもの、ねがーっ」と目を光らせる。
そうすると、あることが起こります。
それは、親の家にある要らない(と思う)ものに目がいくようになります。
そして、「これ、要らないんじゃないのー?」と言ってしまいます。(反省の気持ちを込めて書いてマス)
自分だったら、そんなこと言われたくないのにね。
こんなふうに、要らないものから順に捨てていく消去法より、いい方法があります。
それは、次のページで。
※募集中のイベントです♪ もしくは、naka2naka@gmail.com (@は半角に)まで。
|
▽Facebookはこちら
https://www.facebook.com/naka01
▽twitterはこちら
https://twitter.com/naka_n