なんだか今日は忙しい。


午前中は母に食事を持っていき、薬を飲ませるのでしばらくついていて呑むのを確認しなければいけない。



沢山の看護の人やお医者さんが来てくれるので気分的に今は楽である。


母がパンやお粥を食べてくれると助かるが、


今更嫌いと言われればしょうがない。


そのうえ今日は二か所のギャラリーの搬入。


陶芸と俳画。


母よりさらにお年寄りが元気に展示をしていた。




教室では初釜の道具合わせが、まず第一。


全体のバランスを見るために後輩の男性にお点前をしてもらう。


いろいろ相談。ほぼ七割が決定した。


いつもは11月に入ってからだが今回は少し早い。


真台子でするためお点前が難しくなるからだ。


今日はお稽古は休みだったので、よいリハーサルができた。


生徒さんも後輩のお点前を見て、お道具の動く流れに納得がいったようだ。


さあこれから、初釜担当の生徒さんたちのお稽古が本格的に始まる。