古今伝授の茶会まであと一週間。


数か月の私の準備も終わり、真台子の伝授を受けた方は今週が一番大切。


私は、母のこともあり疲れてしまう。


血糖のことで疲れやすい。


朝起きても、


起き上がれない。


なんとか黒飴で血糖を上げて、起きだすまでに一時間。


母のお弁当を作ってから。


私の流動食を、


最近は固形物も入れる。


力が出なくては困る。


大鍋にハヤシをたくさん作る。。


ニンジンと玉ねぎ、牛肉、キノコとたくさんである、








最後に熟れきったトマトを砕いて入れて一時間煮る、


忙しい時のアイテム。


姉が今日は栗ご飯を届けてくれた。


贅沢だが、私にはこれで回復するという期待があった。




今は検査の結果も良く。


医師はカロリーを上げて肉魚を食べるようにという。


そう、油も砂糖も塩も適度にはなくてはならないものである。


まして水分は今の体には命。


抹茶は一番の薬、今の私は化学的な薬は飲んでない。


何が何でも教室に這ってでも行き、教えるのが生きがいである。


それがいつか自由平等な世界が来て戦争のない豊かな国が増えると確信している。