ここ数年ホウズキ市は人気である。


美味しい老舗の夜店、割安で食べれて、高級なワインも飲めるという。


今日も夜八時は最高潮であった。


大昔の子供のころの縁日の人出を思いだす。


私も小さかったが百円を握り、バナナのたたき売りの口上を聞きながら最後に大きい房を百円で買った。


こんな人混みである。










教室の隣のイタリアレストランのご主人自ら、頑張っていた。



毘沙門の境内では舞台が作られ、踊りや歌で盛り上がる。


境内にはたくさんの夜店もあり子供たちも楽しめた。







どういうわけか形態が壊れた。


すぐに困るので、新しくしたが、スマートホーンにはしない。


国産の機械で、国産のソフトでないと信用できない。


しかし帰って来て電池を入れたがさっぱり使い方が解らない。


十年も同じ携帯、しか使わないとまるで浦島太郎である。


明日は生徒さんに教わろう!