茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


今年は、二組の生徒さんが結婚式を挙げた。


おめでとう!!!


新しい新生活のスタートをきった。


遠くに引越した生徒さんも、忙しい中お稽古に励んでいる。


素晴しいことである!


今日は、また嬉しいお知らせ。


新しい生徒さんのカップルが、来年の春に結婚式が本決まり。


結婚式のすべてが決まり、ホッとしてデズニーシーに行ったという。


お土産にクリスマスのケーキと、ミッキーの手袋。


大きい、指がミッキーは4本だと初めて知る。


さっそくミッキーの手で壺をあしらうが、流石難しい。


生徒さんのお点前を横目で見ながら、ミッキーの手に夢中になってしまう。


困った私である、ミッキーには弱い。


結婚は一生で一遍と私は思う。


何度もする人がいるが、不経済だし、そう何度も熱烈な恋愛は出来ない。


愛する人と、一家団欒の時は、一生でいつも一期一会と喜びも悲しみも分け合う。


そんな人が何人もいたら、人生混乱?


妻と私は、いつも二人三脚。


阿吽の呼吸で、家事も助け合い、いつの間にか40年。


もう、言葉はいらない。


以心伝心、妻の望むことをすると、妻は何気なく私の足らないことをしてくれる。


いちいち、頼むことはもうない。


出来上がったことは、二人の合作。


最初から、こうではなかった、長い年月の生活の知恵が今は実ったようだ。


妻と歩いてきた人生に乾杯!


これからの新しい夫婦の生徒さんたちも、自分たちの独創的な家庭を築きあげることを心から祈る。


地球上で出会う、二人は偶然のようだが前世から神様に約束された唯一のカップル!


楽しく、愉快な人生を歩んでほしいと思うのである。