茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

赤ちゃんは、二回目ですっかり教室に慣れてくれた。


お母さんも、割稽古が終わり今日から薄茶のお稽古が始まる。


赤ちゃんは、カメラマンになったり、お茶を立てたりとお母さんのお点前もしっかりと見ていて、お手伝いに参加!


驚くことばかり、赤ちゃんともいえない。


旅ダンスの戸も閉めてしまう。


お母さんの赤ちゃんへの接し方は、私もいつも勉強になる。


今日は初めて赤ちゃんが膝の上にのってくれた。


赤ちゃん教室で一番嬉しい瞬間、曾孫が訪ねて来てくれたようである。


ついお菓子もあるだけ出して、赤ちゃんに喜んでもらう。


ピクニックのような楽しい野点気分であった!