追加治療 | ぐるぐるの日記

ぐるぐるの日記

人生後半はがんと共存 ー子宮頸癌闘病記ー

2012年3月18日


腹腔内の水(リンパ液・尿)の貯留もなくなり、


血液検査のデータも正常値となり、


腹痛を残すのみとなったが、


それもペンタジンの内服でコントロールし、


めでたく明日退院となった。



そこで今日、主人も呼ばれ、主治医より


今後の治療について説明があった。


病理検査の結果


 再発・転移のリスクが中リスクである。


 追加治療の対象である。


 術前の予定では放射線治療だったが、


 術後合併症(排尿障害・尿管損傷)があるため、


 抗がん剤治療とする。


抗がん剤治療は


 ① タキソール+シスプラチン療法


 ② トポテシン+シスプラチン療法


 のどちらかを自分で決める。


治療期間と副作用の説明を受ける。


主治医も、今の私には返答できないことを


承知していた。


でも、話しておかないといけないから…と。


うん。


とても考えられない。


まだ痛み止めを使っている状態で、


やっと明日退院で、


1年くらいは何もしたくない。


でも、そんな悠長なこと言ってられないんだろな。


わかっているけれど、


やっぱり今は考えられない。