トゥエルブ第7戦のレースレポート | Silverstoneのブログ

Silverstoneのブログ

愛知県岡崎市にあるラジコンサーキット。
これからレース情報や入荷案内その他い
ろいろ発信していきます。

屋内のグリップコースと
屋外のドリフトコースがあります。

7月12日に開催したトゥエルブ第7戦のレース結果を報告します


今回は集合写真はありません、撮影し忘れました

「ストッククラス」


予選結果
ストッククラス 予選結果

ストッククラス 決勝

ストッククラス 決勝結果

ストッククラス トップ3
左から、2位・早川選手、優勝・菊地選手、3位・堀場選手


菊地選手曰く、「鬼のいない間に」とのことですがバッチリ安定した走行でし


た、おめでとう!




「オープンクラス」


予選結果
オープンクラス 予選結果

ポールポジション常連の村井選手と徳留選手ですが、今回村井選手は


アンダーステアになっていたように見えました、とりあえず予選1回目のタイム


で3番手につけます


全体では予選ラウンドが進む毎にタイムアップする方がほとんどでした


見事徳留選手が単独47周でポールです


Bメイン 決勝 ポールポジションは大戎選手(右)
オープンクラス Bメイン決勝

オープンクラス Bメイン決勝結果

ほぼ、スタートポジションどうりにレースが進行し、大戎選手がポール・トゥ・


ウィンでした
オープンクラス Bメイントップ3
左から、2位・中里選手、優勝・大戎選手、3位・岡崎選手



Aメイン 決勝 ポールポジションは徳留選手(右)
オープンクラス Aメイン決勝

オープンクラス Aメイン決勝結果

後半34週目徳留選手の後退で、宮川選手がそのままトップに!


7番手からスタートの渡辺選手は混乱を尻目に順位をあげ2位ゴール!


次いで石垣選手は今回もきっちり表彰台圏内を守りました


一旦最後尾まで下がった村井選手は我慢の走りで4位ゴール


オープンクラス Aメイントップ3
左から、2位・渡辺選手、優勝・宮川選手、3位・石垣選手


今回一番楽しんじゃったのはナベちゃんだったかな~


マシンをカワダに替えて益々上昇中です


イノちゃんの留守にカワダの2位・3位はりっぱですな



さあ、次回第8戦は8月9日(土)です


オールナイトはお盆直後の16日(土)を予定しています お楽しみに!