Koji's SKI 2012〜2013♪
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

この週末は、、、、

決算疲れに悪天候予報もあったのでスキーには行きませんでした。

ただ、一年ぶりにジムに行ったり、、、
Koji's SKI 2012~2013♪-0407都内01


母親の誕生日プレゼントを買うついでに、、、長命寺の桜餅をいただいたり、、、
Koji's SKI 2012~2013♪-0407都内02

言問団子のお店で最中をいただいたりしてきました。
Koji's SKI 2012~2013♪-0407都内03


たまの和菓子はいいですよ♪
今週末はスキーに復帰します。

第69日:八方尾根(なぜか兎平を中心によくガスりました)

3/30のお話です。

2週間ぶりに八方に帰ってきました。今後GW迄は八方で滑る予定です。ただ、日曜日が仕事(期末棚卸~--;)のため、今シーズン初の(夜行)日帰りスキーになりました。
午前1時前にゴンドラ下駐車場に到着しそのまま車中泊。朝駐車場の係員に一度起こされましたが二度寝してしまい、滑走開始は9時前になりました。
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方01

白樺は、ほぼ終わりましたね。
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方02

セントラルも下山がやっと、という感じでした。ただ、、、
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方03

この日は先週、先々週に比べて結構寒く、ウスバから上の木々には白いものがついてましたね。ゴンドラを降りて、まずは久々のただコーヒーに行きます。
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方04

ここで、定宿メンバーのMさんにあったことから、今日は一緒に滑ることにしました。たてっこを一本滑って(整地されたここを滑るのは、実は今シーズン初だったかも)、久々にこの場所へ。
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方05

今年練習でよく滑った咲花です。ここももう滑走はしんどくなってましたね。
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方06

下部の雪はすっかりザブザブでしたね。その後、思ったよりよかったたてっこをもう一度滑って、北尾根~スカイライン経由で黒菱へ。ちょうど達人検定の班を見つけたので、ついていくことにしました。
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方07

ここでのお題は、確かペアリフト沿いでフリー滑走でした、かね。この時点で4種目、その後トイレ休憩を挟み、お昼抜きで検定をやってました。
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方08

正面の不整地エリアでフリー滑走。かなり荒れている中のフリーはなかなかしんどかったですよ。その後リフト沿いで中大回りをこなした後、裏兎に移動。
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方09

技選の影響からか、この時期にしてはコブコブになっていなかったですね。
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方10

正面では大回りが十分できるくらいでした、なかなか楽しかったですよ。この後パノラマからセントラルに降りる斜面を使ってコブ滑走を行って全10種目をこなし、検定終了、お疲れさまでした~。ついてく当方らも結構大変でした。
一度ゴンドラ迄下って兎に上がり、遅めの昼を食べた後、Mさんと黒菱&兎の不整地巡りをしてリフト終了迄滑って滑走終了としました。

なお、今日からゴンドラで下山することにします。

(次回のお昼は、、、)
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方11

そろそろピラールで食べてみましょうかね。
(五竜も、、、)
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方12

いいもり、とおみ共々ほぼ終わり、という感じですね。
(タイヤ交換)
白馬村の方々が交換し始めていることを聞いたので、冬タイヤを夏タイヤに換装することにしました。去年の10月にそれまでつけていた夏タイヤを廃棄したことから、新規に買わなくてはいけません。候補は、SUVタイヤの中では一番新しい種類となるこのタイヤです。
多分、千葉県で買った方が5000円弱安く買えると思いましたが、4月は本業も忙しく、タイヤ交換のためだけに土日のどこか一日を潰す気はないので、手数料と割り切って長野市のオートバックスで購入し(千葉の値段を伝えてこの値段なら即決めるよ、と言ったら店長と話し合ってOKがでたので^^v)、履いて帰ることにしました。
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方13

20時前に、履き替え完了。スタッドレスを後ろに積んで帰路につきました。渋滞がなくスムーズに走れたことから、23時前に帰宅しました。

(ついに、、、)
長野ICから更埴JCTに向う途中、走行距離が12万キロに到達しました。
Koji's SKI 2012~2013♪-0330八方14

約5シーズンで12万キロですから、前車フォレスターとほぼ同じペースで滑っている感じがします。6月末の車検を通し、20万キロ近くまで乗ってみたいと思ってますね。

第68日:車山(ここで気温が10度超えることがあるんだねえ〜)

3/24のお話です。
7時前に起床しましたが、昨夜の酒がちょっと残っていたので、朝風呂(アウトバスで、24時間入れるお風呂があるのがホントすばらしい)に入ってアルコールを抜きました。

で、ゲレンデにあがったのは8時半弱。ここでセンターを強化したGDで一本滑った後、SLに履き替えて、BC級検定受検者を集めて2時間の講習。3班に分かれて行いました。当方の班は6人でしたが、技選決勝進出者(にてB級受検者)が同じ班になったことから、その方の滑りをモデルに、スポーツマンで中・小回り。
Koji's SKI 2012~2013♪-0324車山01

講習会でスポーツマンを回したのって、今迄になかったですね。
Koji's SKI 2012~2013♪-0324車山02

斜度が急な箇所ではストックをしっかりつくのがいいようですね。ただ、つく場所は気をつけないと、ね。来週以降取り入れてみたいですね。
講習は10時半に終了。確認?でもう一本スポーツマンを滑り、またジェッター横のラインを、何となくトレイン気味に滑って(完走後、ホントにゼエゼエいいました^^;)本日滑走終了。閉会式に行きます。
Koji's SKI 2012~2013♪-0324車山03

恒例の挨拶の後、C級から合格発表。合格者は呼ばれて前に出ますが、、、いきなり呼ばれました。以後、前夜飲んだ同宿メンバーそして最後の車山で同じ班だったメンバーが呼ばれ、合格をお互いにに喜びました。
Koji's SKI 2012~2013♪-0324車山04

いい同期ができました、来期以降も楽しく、そしてよろしくお願いします。講習会に来ていた友人のクラブの方からも「いい思い出ができたね」と嬉しい言葉をもらいました。ただ、B級の合格者から「次は3年後に正指受かってB級だね」と言われて、、、またこの試験受けることになるの?、という気持ちになりました。

手続を終えた後、滑らずに帰ることにしました。
Koji's SKI 2012~2013♪-0324車山05

これでしばらくは車山に来ることはなくなりますね。ちょっと寂しく感じながら、後にしました。

今シーズンの検定は、これにて終了となります。プライズは来年以降に見送りになります。今週末以降シーズン終了迄は、スキーをいろいろ楽しもうと思います。ちょっと遅い?

第67日:車山(この標高でもこの時期になるとグッサグサ)

3/23のお話です。
この週末は、C級検定員試験受検のため車山です。

そもそも検定員試験は、理論試験(90分)と実技試験で行うのですが、実技試験は検定員の判断とそうそう外れることはないため(普段から八方で検定を見ていてよかった、、)、合否の判断は圧倒的に理論試験が鍵を握ります。

というわけで、準指合格後、SAJの規定集をネットで探しましたが見当たらず、八方でも持ち合わせが見当たらず、二週間弱前に運良く職場近くの本屋さんで売っていたオフィシャルブックを購入して無事入手。以後、次の規程を通勤途中に読み返してました(途中眠って記憶が飛んでることも、、、--;)。
1)スキー検定員規程、
2)公認スキー指導者検定規程、
3)スキーバッジテスト規程
4)公認スキーバッジテスト基準及び実施要項
あとネットで見つけた過去問を、通勤途中は勿論、
Koji's SKI 2012~2013♪-0323車山01

22日の人間ドッグの合間にやっていたり、、、、
Koji's SKI 2012~2013♪-0323車山02

久々に行った「とみた」の並びの間にやっていたりしてました(ちゃんと机に向ってやれ)。

前日は21時半ちょいに車山の宿に入りました。受検仲間と軽く雑談した後、部屋に入って最後の悪あがきを、、、と思ったら23時半には寝てしまってました(爆)。

で、いよいよ当日。スカイプラザの2階にて、
Koji's SKI 2012~2013♪-0323車山03

普通に開会式が行われている陰で、、、
Koji's SKI 2012~2013♪-0323車山04

みんなで最後の最後の追い込みをしてました--;

10時過ぎから検定開始。スカイプラザの一角をパーティションで仕切って、そこに受検者を集めて理論試験を行いました。監督者は3名、受検者は確かB級10人、C級10人でしたね。このフロアは日中はレストランということもあり、音楽が流れる中(にんじゃりばんばん他いろいろ流れていたような、、、)10時15分から試験開始。

問題は、A3サイズに3枚ありました。内容は、確か次の内容だったと思います。来期以降の参考になれば、、、って俺か!?
(スキー検定員規程より)
第2条、第7条第2項、第9条、第12条、第13条(以上穴埋め※多技選択式と記述式)
第3条(全て書く)

(スキー指導者検定規程より)
第18条、第21条(以上穴埋め※記述式)

(「スキー指導と検定」より)
P.153~谷回りの連続(制動要素)について(多技選択式)
P.158~「制動要素と推進要素の使い分け」以降(多技選択式)
P.194~級別テストの「評価の観点」
P200~検定員制度の内容(記述)
1)検定員制度と検定員の役割より穴埋め(多技選択式)
2)検定員制度の必要性(多技選択式)
P.203~評価の観点の理解
1)指導と評価の一体化(多技選択式)

あと、自分がなりたい検定員について書け、という箇所がありました。

思ったより問題が多く、全部書ききるのに60分以上かかりました。回答の確認をしていたら90分ギリギリになってましたね。実際、60分以上経過した時点で退席は可能でしたが、皆無でした。

ただ、監督者は「とにかく全部埋めてね~」と強調していました。また、配点の記載のある箇所とない箇所があり、もしかしてここは採点対象外か?と思ったところもありました。

ともあれ、11時45分に試験完了、この時点で結構ど~っと疲れが出ました。その後、駆け込みで昼食をとり、12時30分から実技検定(お腹空いた~涙)。
Koji's SKI 2012~2013♪-0323車山05

検定のときに比べ雪減りましたねえ、しかもザクザクの春雪。車山というと、何人滑っても大丈夫、というイメージしかなかったのですが、今回で変わりましたね。こりゃ八方もきっと雪ザクザクになってるんだろうなあ、と思いました。
ジェッターを降りて、このリフトを使って実技をしました。具体的には、まずC級受検者がモデルとなって、B級検定。上から1級大回り、1級小回り、谷回り推進を行いました。その際、事前に得点がばらつくようになるよう「打ち合わせ」を行って滑走。当方大回りは70点、小回りは加点、谷回りは確実に74点となるように滑りました。狙い通りになったかな。他のC級受検者も、狙い過ぎな方や、これでもかっというような大げさな滑りをやっていて、笑いを堪えるのに必至でした。何と緊張感ない検定だこと^^;。
B級検定終了後、今度はB級受検者がモデルとなってC級検定の実技。2級の大回り、2級の小回り、そして谷回りの推進のジャッジをしました。確かC級は谷回りの推進はジャッジできないはずだが、、、ま、いっか。
Koji's SKI 2012~2013♪-0323車山06

B級受検者も、いや~見事な迄の「演技」をしてましたね。明らかに楽しんでるような感じがありました。なかには「これどう考えても80点以上だろ~」というのもありましたが、一方で60点も怪しいぞ~というのもあり、笑いを堪えながらジャッジ。3種目ジャッジした後採点用紙を回収して、検定終了となりました。この時点で14時、受検仲間でスポーツマン&キャプテンにいってきました。キャプテンは上部こそいつもの固いコブでしたが、下部はザクザクになってましたね。
スポーツマンは、、、まだ青氷が残ってました。さすがです。にもかかわらず受検者でおかわりして15時くらいにジェッターそばのラインコブを滑って本日滑走終了としました。
終了後、水分を我慢し、宿に戻って、お風呂に入り、16時くらいからビールで乾杯♪
Koji's SKI 2012~2013♪-0323車山07

夕食のワイン&ステーキ食べ放題を挟んで23時くらいまで飲んでました。

第66日:栂池高原(暑い〜、焦げる〜-;)

3/16のお話です。
この日は今シーズン2回目のプライズ受検です。こいつを飲んで元気をつけます。
Koji's SKI 2012~2013♪-0316栂池01

その後、板二本(CD、そして昨日試乗したRacetiger SL WC Dを使います)で確認。1月の検定で注意された動きを見せることを意識して滑りの確認。そして10時から検定開始。
Koji's SKI 2012~2013♪-0316栂池02

この日はクラ&テクあわせて約100名いたことから、二班にわけて滑走。当方の班は、整地大回り→整地小回り→不整地大回り→不整地小回り→フリー滑走の順番でした。ちなみにもう一つの班は整地小回り→整地大回り→不整地小回り→不整地大回り→フリー滑走の順番。昨日のコブの状況から不整地小回りでなるべく早い順番が欲しかったのでビブNoを一桁とったのですが、、裏目にでました--;
Koji's SKI 2012~2013♪-0316栂池03

そんな中の結果はというと、
整地小回り74点
大回り三種目73点
不整地小回り72点でした。不整地小回り以外は1月と同じ点数、、、--;

Koji's SKI 2012~2013♪-0316栂池04

不整地小回りではラインに入ったのですが(テク60人近く滑った後--;)、ゴール迄あとコブ4つ目で弾かれてしまい(-1)、そこでラインに戻ればよかったものを、ゴール間近だったことからそのままいってしまい(-2)、結果悔やまれる内容となりました。朝一では完走出来たので、ちょっと悔やまれました。

ただ、既にFBでは書きましたが、、、1月のときとジャッジの観点が明らかに違ってました。これに気づかず、且つそれに対応する滑りができてないことから、この結果自体は仕方ない、と思ってます。来年はこのことを生かし、絶対このエリアでとりたい、と思います。

検定終了後、仲間と遅めの昼食をとって15時過ぎに栂池を後にしました。試乗板を返却するために都内へ向いましたが、、、関越道&中央道共大渋滞、頼みの東北道も北関東道との合流箇所からしばらく渋滞していたことから、上信越~北関東道と走り、途中国道を走って渋滞箇所を避けて東北道に入りました。都内のショップについたのは20時ちょい過ぎでした(閉店後の到着にて申し訳ありません)。そこで板の仮予約をして、帰途につきました。
Koji's SKI 2012~2013♪-0316栂池05

久々にスカイツリーの夜景を見ることが出来ました♪
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>