初ツーと言うほどの距離でもないんだけど
海を見に走ってきた

乗り心地とともに報告(笑)


ETCカード トップケースをセットして出発
ガソリンも満タンに
バイクの重さはあまり感じない

DCTは全く楽ちん
1速に入れ走り出すと時速10キロくらいで2速へ
時速20キロで3速と10キロごとにシフトアップする感じ
一般道ではほぼ5速で走ってた

高速では6速
60キロ以上で走っているからシフトチェンジはしない
追い抜きの時もアクセルだけで十分だった
あるサイトの口コミではリミッターがどうのこうの
回転数がどうのこうのと不満が書かれていたが
一体どんな走りをすると不満が出るのだろうと不思議に思える

NC700Sはエンジンをぶんぶん回して走るのでなく
トルクで力強く走るから高速でも不満はない
回転数は時速100キロの時に3100くらいかな~

ただ不満じゃないけど気を付けないといけないのは
減速しないとシフトダウンしないから
カーブは要注意
運転が楽だからついついスピード出し過ぎで
カーブに入ってしまい「おっとっと~」と言うことが度々

重心が低いので少しくらいスピードが出ていても
バイクが上手に曲がってくれるので
運転レベルが上がったような感覚になってしまう

フットブレーキは前後のブレーキに効くので
手のブレーキはあまり使わなくなってしまった

もう一つ不満じゃないけど
自動的にシフトチェンジしてくれるから
急な加速をしようとアクセル回しても反応がワンテンポ遅れる

オプションのフットチェンジレバーが付いてるから
それを使うことを覚えないといけないな


野間灯台 

野間灯台
前のフェイズもここで写真撮ったんだよな~

 食と・・・ 

食と健康の館 初めて寄ったよ

美浜の塩 


こんなのもあった
いつできたんだろう

前日に師崎で食事をしようとネットでチェック
でも行けばいいところあるかもと・・・
漁港近くの店で繁盛しているところを発見
こんなに人が入っているならきっといいところだろうと入店

かねだい定食 

かねだい定食 1100円
先付?はしらすともずく酢
煮魚もフライも大満足 ご飯おかわりしちゃった
お金払うとき思わず「おいしかったです」と言っちゃった

このお店 あまり人に教えたくないな~


腹ごなしに隣の公園でのんびり
海岸もすぐ近くで うれしい場所だった

うみ1 

天気もいいし静かだしもっといたかったけど岐路に


燃費は 35.5k/L
高速 4 一般道 6 (のろのろ 1)  めっちゃいいじゃん

今回は近場だったので次回はもう少し遠いところへ


そそ 次回の課題と言うか確認事項

デジタルのスピードメーターだけど
体感と表示が違うんだよなー
加速してるつもりでも数値が上がらない時が・・・

モードの切り替え
今回はDモードばかりで走ったから
SモードやMTモードも試してみようと思う
 
 
  • ペタしてね

  •