いろんな種類の温泉がある
お気に入りは
泡の出る気泡浴と
自然を見ながらの露天風呂
お湯がぬるめなのと気持ちのいい風で
長く入っていられるのがいいな~

少し早めに出て体を冷やしに休憩所
そこで見つけたのが やきとり丼500円
どんなものかわからないけど
次に来たら食べようと決めた
レストランより安いし(笑)
広い部屋に3人(後で5人になった)
寝転がってのんびり出来た

あとは帰るのみ
来た道は途中大きくがけ崩れしたところがあった
同じ道より違う道で帰ろうと
41号に出ることにした

駐車場1

駐車場から見た景色
露天風呂からも同じ景色が見える
駐車場2
 
雲一つないい天気

帰りも寒かった~
温泉で温まった体で走ったら
きっと湯冷めだ
日陰の最低温度は16度
日向の最高気温は25度
すごい温度差だ

帰りの休憩場所は
道の駅 ピアチェーレ
寒いからコーヒーかお茶でもと思ったけど
なぜか静か
休み
 
外にトイレがあってよかった~


無事帰宅 走行距離は170いかなかった

今の季節に着るバイクジャケットが欲しい~
寒い時のジャケットあるけど重くって(苦笑)
インナー付きのメッシュジャケット
安くなってないかな~

おまけの話
上麻生の道の駅から出てきたバイクと
ずっと一緒に走って来て
話はしなかったけど
脇道にそれるとき挨拶を手でしたら
返してもらえて嬉しかったー
ただそれだけの話でした(苦笑)



ペタしてね