工芸花茶のようなハーブティ | 人と動物の心の架け橋

人と動物の心の架け橋

人と犬のための植物セラピー


今日も大好きなハーブティを頂きながらお仕事しています♪

今回ブレンドしたハーブティは

 ・ネトル
 ・ジャーマンカモミール
 ・カレンデュラ
 ・リコリス

全体的にお腹に優しいイメージでブレンドしてみました。

お腹を労わって、整えていくって感じですね。


で、今回使ったカレンデュラはちょっと特別なもの。

ホメオパシー農法で作られたハーブなんです。

しかも、普通に市販されているカレンデュラは花びらがばらばらになっていますが、これは花頭がそのままなんです。

なので、お湯を入れるとこんな風になります。

$人と動物の心の架け橋-1327985211275.jpg


すごくかわいいですよね~。

中国の工芸花茶のように、美しくカレンデュラが咲いてくれます♪

目にも癒しを与えてくれるハーブ♪ステキです^^


美味しくティーを頂いたあと、もったいないのでコップに水を入れてこのお花を浮かべています。

黄色い花が元気を与えてくれますよ~。

ちょっと幸せなひと時でした♪




$人と動物の心の架け橋

☆ 各種セッション承ります ☆

 アニマルコミュニケーション
 自分で話そう!アニマルコミュニケーション
 オラクルカードリーディング
 レイキヒーリング(人、動物)


$人と動物の心の架け橋




いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
皆さんの応援クリックが励みになります

携帯の方はこちらでお願いします
癒し・ヒーリング



いつもありがとうございます






HPはこちらから

ワンコと日常ブログ




人と動物の心の架け橋 TOPへ