起業セラピスト永井優美子のブログ -5ページ目

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます音譜


2012年、はやいもので起業して6年目。
私の場合普通のOLからの起業で、OL時代
は内勤で総務、人事の仕事をしていました。
ですので、起業するための人脈があったわけ
でもまったくなく・・。そんなはじまりから
もう6年。本当にみなさんに応援していただき、
支えられてここまできたと思います。
あらためて、応援してくださる皆様ありがとう
ございます。


今年初詣は浅草寺に行ってきました(*^_^*)
去年もなのですが・・・(笑)
一応、毎年元旦に初詣だけはかかさず行っています。


さてさて、今年の抱負。
「謙虚に、正しく、人のためになる仕事をする」


起業して6年目。波乱万丈いろいろありました。
昨年末までかけぬけて、この元旦に来年の事業展開
を考えたとき、何かふっと一息ストンと気持ちが
リセットされた気分になり、この抱負が浮かびました。


謙虚に。これは事業をしていると忘れることがあり
ます。起業してOLのときとは比べものにならないくらい
いろいろな出会いがあり、こんな私でも持ち上げられること
があるんです(笑)そんなことが続くとふと勘違いして
しまう瞬間があるので、常に心の中で「謙虚に」という言葉
を思っておくことが大事です。


正しく。うん、これは今まで5年間で学んだ大きいことで。
やはりいろいろな出会いの中で騙されることもあるわけで、
知らないうちに正しくない道に巻き込まれてしまっている。
でも、それも自分の見る目がないのがいけないんですね。
自分の軸をしっかり持って、見抜く目を養うこと大事だと
思います。


最後に、人のためになる仕事をする。私の場合、事業を行って
いる一番の喜びはお客様から感謝してもらうこと。感謝の言葉
がもらえたときはこの仕事してよかった。と心から思います。
最近、中小企業診断士でマーケティングコンサルタントである
西さんと共同主催でイベントやセミナーをさせていただいており
ます。西さんはマーケティングの専門家なのですが、マーケティング
は思いやりだと言ってらっしゃり、すごく共感できるなぁと思
います。結局、自分よがり、自分の利益がでればいいだけでは、
どんなに見せ方がよかったり、いいことを言っていても
相手にすぐに見破られてしまいます。
私のまわりで最終的に成功して、幸せになっている方って
やはり相手のことを一番に考えた事業をしているなと思います。


ということで、今年も精いっぱいがんばって行きたいと
思いますビックリマーク皆様、今年も1年間よろしくお願いいたします。





人気ブログランキングに参加しています。皆様のクリックが頼りです!
ポッチとクリックお願いいたします人気ブログランキングへ

2011年も最後です!

皆さま、こんばんは。
久しぶりのブログ更新となってしまいました。



気づけばもう今年最後の日。
もう2011年もあと30分ほどです。


ここ2週間ほどは、年末の仕事の追い込みと
連日の忘年会で本当にアッという間に時間が
経ち、気づいたら今日・・・という感じです(ノ_・。)


今週は2日間ほど睡眠時間1~2時間の徹夜の日
がありました。この年になってもなんとか徹夜が
乗り切れることがわかった今日このごろ(笑)


今年は、起業して5年目でしたが法人化して、
新規事業の立ち上げもでき充実した1年となりました。
そして、1年を振り返って一番思うのは新しい出会い
が多い1年でした。人脈がいろいろ広がった1年だった
なぁ。とあらためて思います。
本当によい出会いをいただけて感謝ですドキドキ


このブログも、なかなか更新ができなかったりと
反省しきりですが、このブログをみてイベントに
申し込んでいただきそれからずっと繋がっていく
方も多いので、よい出会いを広げていくためにもこの
ブログは来年もっとがんばって行きたいと思いますビックリマーク


また、来年は新しい企画発信がありますのでこのブログ
でも紹介していけたらと思っております。

皆さま、今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします(^-^)/


人気ブログランキングに参加しています。皆様のクリックが頼りです!
ポッチとクリックお願いいたします人気ブログランキングへ

第2回仕事で夢をかなえるための女子ランチ会開催

みなさまこんばんは。


本日はマーケティングコンサルタントの西さんと
共同主催で行っている「仕事で夢をかなえるための
女子ランチ会」第2回を開催しましたビックリマーク


この企画本日で第2回目の開催です。
本日は前回よりも多くの方にご参加いただきまして
ご参加の皆さまのおかけげで大変有意義な会になりました。


場所は弊社の顧問先の、
下記の二子玉川のレストランで開催しました。

ダイニング ルーナ・ノクト オヤマダ 二子玉川
http://ggyao.usen.com/0005023831/

玉川高島屋のすぐ近くという好立地で、店内も
とてもおしゃれ。お料理もこだわりの食材で
とてもおいしいお店です音譜



本日ご参加の皆さまは起業前の方が多く、
皆さまそれぞれの起業までの悩みをかかえて
おりました。


最近思うのですが、起業前の方の悩みって共通の
ものも多いんです。だから、こういった起業前の
方が集まるイベントにご参加いただくことで同じ
悩みをもった同士ができるということもひとつの
ポイントだと思います。もちろん私たち主催者側
からアドバイス等もさせていただいたりするのですが、
同士という横のつながりができることって今後
起業をするにあたってすごく心強いことです。


実際、私たちも経営者同士のつながりってすごく
大事にしております音譜


皆さまも1つ1つの出会いを大切に起業にむかって
人脈をつくっていただければと思います。


私は皆様の横のつながりを増やすお手伝いを
するために、イベントの開催をがんばりたいと思います(=⌒▽⌒=)




人気ブログランキングに参加しています。皆様のクリックが頼りです!
ポッチとクリックお願いいたします人気ブログランキングへ

「やりたいことで私らしく副業!副業からの起業を目指す方法」セミナー

みなさま、こんばんは。
ブログの更新がだいぶ滞ってしまいました・・・。


先週12月5日に女性起業家専門レンタルオフィスの
ナレッジソサエティさんでセミナーをやらせていただき
ました。いつも起業に関することメインのセミナーが
多いのですが、今回は副業をテーマーにしたセミナーを
やらせていただきました。



弊社への起業相談も今年、特に3月の震災以降は副業から
まず事業をはじめたいという相談がとても多く、今回
副業をテーマにさせていただきました。



安定的な仕事があるからこそできること、そのかわり時間の
枠がかぎられていること、この2つがまず起業と副業の大き
な違いです。



そして、副業も事業計画が必要だと思います。目指す目標を
最初に決めてから事業を行っていくと副業をしている意味と
いうことがはっきりとしてきます。副業であっても、お客さん
は事業としてみてます。



参加者は今回7名と少人数だったのですが、とてもみなさん
真剣にきいていただき、ワークなども一生懸命やっていただけ
ました。そして、少人数だったため皆さま1人、1人とお話し
できたことがとてもよかったとおもいます音譜



来年2月からは株式会社スマイルーナさんと合同で「SS副業塾」
を開校する予定です。料金も分割払いも可でリーズナブルな設定
なのでご興味がある方はぜひお問い合わせください。
このブログでも来週詳細お流しいたしますねドキドキ



人気ブログランキングに参加しています。皆様のクリックが頼りです!
ポッチとクリックお願いいたします人気ブログランキングへ

仕事で夢をかなえるための女子ランチ会

こんばんわ。


先週の土曜日に合同会社ライトサポート
アンドコミュニケーションの代表西さん
とわたくしの主催で「仕事で夢をかなえ
るための女子ランチ会」を開催しました!



今回はin両国でちゃんこランチを食べながら。
自己紹介からはじめて、最初は皆様かたさも少し
あったのですが、だんだんトークがはずんで・・・。
また、私と西さんがミニセミナーを行ったあと
は、質問とトークがさらにはずみ・・なんと
気づいたら3時間経っていました(;^_^A


今回でランチ会企画ははじめてで、ご満足
いただけるか不安もあったのですが、
盛り上がってよかったです。また、facebook
でつながっている方も多く、やはりfacebook
の力はすごいなぁ。と思いました。
やはり、起業、副業するならfacebookは皆様
やるべきだと思います。



起業セラピスト永井優美子のブログ-ランチ会in両国




写真のちゃんこ江戸沢で行いました。
ちゃんこランチボリュームもたっぷりで
デザートもついていて大満足でした音譜


次回は12月18日(日)に二子玉川で行い
ますので、もしご興味のある方がいらっしゃい
ましたら、ぜひぜひお申込みください。
facebookの西さんと運営している「仕事でやり
たいこと実現委員会」のオフ会もかねているので
参加費はランチ代実費のみで気軽に参加しやすい
企画です^^


「仕事で夢をかなえるための女子ランチ会」
・起業するにはどうすればいいの?
・これからキャリアアップを考えている
・いろんな人と交流して話を聞きたい
・会社内では言えない悩み
仕事、キャリアアップ、起業など同じ悩みを持つ仲間と
一緒にランチをしながら語りあいませんか?
解決のきっかけを一緒に見つけましょう!

日時・場所
第1回 in両国
2011年12月4日(日)11:30~13:30 
ちゃんこ江戸沢両国新館 東京都墨田区両国3-26-4 
第2回 in二子玉川
2011年12月18日(日)11:30~13:30
ダイニング・ルーナ・ノクト・オヤマダ 東京都世田谷区玉川3-12-4BLD.NIMO2F

定員 各回8名
参加費用 1500円程度(ランチ代実費のみ)
主催 合同会社ライトサポートアンドコミュニケーション
   代表取締役 西俊明
   ソーシャルメディアを使ったプロモーションや
   売れる仕組みづくりを専門とするマーケティング
   コンサルタント
   株式会社SILCコンサルティング 
   代表取締役 永井優美子
   現在副業からの起業支援に力をいれており、
   起業カウンセリング、副業講座、起業
   に関するイベントの主催などを行っている。
プログラム ランチ、フリートーク、ミニセミナー、質疑応答
お申込み ◆お申込はメールにて y-nagai@silc-c.jp   

※お申込みは上記のメールアドレスに「お名前」「年齢」
「職業」「連絡先」をお送りください。
なお先着順になりますので、満員の際はご了承いただき
ますようお願いいたします