社会科見学 | ******** 仕掛け人参上 ********

社会科見学

人気ブログランキングへ


東京マラソン凄かったですねぇ~。



思い出すねぇ~。


マラソン大会。


最後のマラソン大会は。


高校。


15km。


30位以内は表彰。


バスケット部は、50位以内に5人?入る事。


入ったら何だったっけ?


高2までだから。


500人くらい走ってたのかな?


体育の授業の練習は、5kmか7kmのコース。


山の中。


変な物拾ってきて、自転車に乗せといた事も。


誰の自転車だっけ?


あれは、笑った。腹痛くて死にそうになった^^



短距離は得意なのですが。


長距離は歩きます。。。。


練習からしっかり走ってる仲間に、


50位以内は任せて。



参加する事に意義がある。



マラソン大会当日は、グラウンド出るまでトップ。


映像に残るから^^


そういう奴いたでしょ。そういう奴です。


その後は、いつもの体育の授業のように。


歩く。


いつものメンバーで・・・歩く。



でも・・・


???


調子がいい。


なんか身体が軽い。


ちょっと行ってくらぁ~。


と半分くらいの所から猛ダッシュ。


いつも練習で速い仲間を抜いてく。


「何人前に、○○がいるぞぉ~。」


サボった仲間が教えてくれる。


これ30位に入っちゃうかも・・・。


な~んて、甘くは無かった。


グラウンドで、野球部のモテモテくんと、


デッドヒート。


かたや、文系でモテモテ。


黄色い声援。


かたや、体育教師の怒声。


一生懸命走ってるのにぃ。


やめた。。。


でも、バスケット部で4番目?


50位以内に立派に入り。


苦手なマラソンとさよなら。



って、マラソンの話になってる。



今日、工場見学させてもらった。



市の担当者の方が、現地訪問するので、


会社の社長さんと、総務部長に同席して。


その後に、私も一緒に見学。


特殊な医療機器なんですが、どうやって製造されて行くのか、


大変勉強になった。


一つ一つに細かいアイディアがあった。


日本でいちばん大切にしたい会社/坂本 光司
¥1,470
Amazon.co.jp

↑に出てくる会社のようなアイディアが。


小学校の時の社会科見学みたいに楽しかったぁ。


なんて楽しんでる場合じゃないのですが。



あれっ?マラソンの話より短い。。。


マラソンでも走ってみようかな?


42.195km


歩く癖治ってないよなきっと。


歩いてでも挑戦してみようかな?


ボール追いかければ走れる自信があるのですが。。。


さて、皆さんもいかが?



今日もお読みいただきありがとうございました。




人気ブログランキングへ


アップぽちっとクリックご協力お願いします。


手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣