ゴキゲンの種の作り方。 | しかけ色工房Color-fullのColorfullyLife!

しかけ色工房Color-fullのColorfullyLife!

脱・育児ごもり!
脱・ルーティンワーク!
色で仕掛ける!色ならできる!色彩心理で実現する「なりたいワタシ」

あなたの「バージョンアップ」、講師経験豊富なColorfullさといあつこが応援します!
各種カラー講座、おかげさまで好評開講中♪

たとえば。

 

ムスメがご心酔(笑)のFM802DJあてに

 

リクエスト&メッセージをムスメ本人が入力・送信。

見事、番組内で歴代最年少視聴者として読み上げてもらう音譜

 

そのときの「好きな先輩に名前初めて呼んでもらっちゃった」的な

 

デレデレ感と母の手前、テレを一応隠そうとする様を

バックミラーでチラ見して

「ぷぷっキャハハDASH!

 

たとえば。

 

 

ムスメを学校まで送った帰り道のラジオで

 

本日「20日」は、「はつか」=「ハッカ」

ということで「ペパーミントの日」らしいと知る目

 

そうくるか!?な無理くり感と完全日本のみ展開可能感に

 

 

「ぷぷっキャハハDASH!

 

 

たとえば。

 

 

そして、帰ったら、ペパーミントティ淹れよう音譜

 

と思い立ち

 

「ぷぷっキャハハDASH!に「むふふぺこLOVE」がプラス。

 

 

学校送迎で5時起き(毎日の学校&リハビリ送迎つき)も1ヶ月目。

 

さすがに「持つのか?カラダ、事故せんやろね?」

夕方片道1時間のお迎え中に思う瞬間も。

 

で、こういうときって、エネルギーチャージが大切。

 

でも、出歩きすぎては生活に差し障る。

かといって、まったりしすぎは心身がオチるのも知っている。

 

だから。

 

こんなときこそ、ぷぷっキャハハDASH!

つまり、「ゴキゲン」の小さな種を植えてみる。



しゅーんと凹んでしまいそうな梅雨空の

ちょっと、オツカレサマな週半ば。

 

気負えない時って誰でもあるから。

 

その、しゅーんに、一発大逆転的なカウンターパンチは無理でも。

小さな種を日々に仕掛けることで、

ボディブロー的に確実に効かせることを狙ってみる。

 

なーんもネタ無いし、今日!!

 

 

って時は。

 

 

昨日の表情筋ネタの一つ。

 

取り敢えず、口角を上げちゃって下さいアップ


口角が上がったことを察知した脳は

「あ、この人、今笑顔になったニコニコ」=「楽しいらしい」と、

Happyホルモン(自律神経)も上げてくれるんですアップアップ

この口角上げで、ぷぷっキャハハDASH!に導いてもらうのもアリですよね。

 

さて。

 

外の雨も日中は本降りだそうです雨

みなさまの、、ぷぷっキャハハDASH!、ゴキゲンの種、本日はどんな品種ですか?