●人が人であるために・・・ | SIJ 仕事で愛情実践会

SIJ 仕事で愛情実践会

SIJ 仕事愛情実践会の公式ブログ
勉強会のお知らせや情報伝達と復習などのディスカッションの場

今、時代は凄い変化で刻々と変化しています。





身近なところではスマートフォーンやタブレットの台頭。


電気自動車の話題など、大きな時代の変化を告げています。





コンピューターが、もっと進化して、ロボットがもっと進化した時、人にしかできないものって何が残るだろうって考えてみてください。





記憶力は決定的な差でないことは明白な事実。


計算の早さ。



これらはスマホで充分ですね。



力仕事も、ロボットが進化したら、もういりません。



勇気のある危険な仕事もロボットがやってくれます。



さて、人には何が残るでしょう・・・



僕は



●発想力


●対人折衝力・調整力



これに尽きると思います。



逆に言えば、この二つの能力は、一生使えますし、現代でも色々なところで必要にされる能力だと言えます。



あなたが、



●どこかにお勤めの方


●独立しようとしている方


●独立している方


●会社を経営されている方


●なにかしらの組織をまとめる立場の方



であっても、この二つの能力がいかに大切かというのは、ご理解頂けると思います。



対人折衝というと難しいかもしれませんが、価値観の違う人が、それぞれ無理や我慢をすることなく、お互いの理解と共感の折中案で手をつなげるなら争いごとはなくなると思うのです。



その接点を見つける能力が対人折衝能力だと思います。



●真のトップセールスマン


●真のリーダシップのある方





これらの方は、少なくともこの折衝力に優れているのではないかと思います。



またこの能力は、人が人として生きて行くのに、プラベートでも仕事でも家族でも友達でも、本当は大切な力だと思うのです。



この対人折衝力を一日で理解できるセミナーを開催します。


仕事で愛情実践会 の1DAYセミナー です。



10月29日 大阪天満ドーンセンター 13:30~16:30



当日はワークショップも実践し、戦わないない為の折衝力を理解し知って頂きたいと思っています。



>>詳細はこちら