モニプラさんで、モニターさせて頂きました。 | キッチンの小窓から

キッチンの小窓から

毎日の記録を残しています。
晩ごはんや、たまに作るパンやスィーツをおもに。
その時、その時の感じたことなど
勝手に呟いていますので
たまに、耳を傾けてやってください。。。

浄水器のクリンスイ ファンサイトファンサイト参加中


おはようございます。冬だよ。雪だるま のデコメ絵文字


先日、モニプラさんより、美味しいお水を作るポット型浄水器をモニターさせて頂きました。


2014.12.15モニプラ、クリンスイ

三菱レイヨン・クリンスイ。



三菱レイヨン・クリンスイ株式会社


今回は、利尻だし昆布が付いてます。

出しを取る前に、まずはお水の味を確かめないとね。ウインク のデコメ絵文字


まずは、ポットを洗う。当然と言えば、当然。

そのあと、水道水を入れて20分間、ジッと我慢の子。


モニプラ、クリンスイ

さぁ~て、どっちがクリンスイ!?


右がクリンスイです。

見た目、分からんよね。

だって、水道水が濁ってたら、それも問題。。


でもね、1口飲めば、わかるんよ~。顔だよ。笑う のデコメ絵文字

我が地方の水道水、結構美味しいで有名はてなマークなんだけど 

それでも、クリンスイの方がマイルドに感じるよ。顔だよ。笑う のデコメ絵文字


そのマイルドになったクリンスイを使って、今度は。


モニプラ、クリンスイ

ご飯、炊いてみた~。

ちょ~っと分かりづらいけど、これも幾分美味しく感じる~音譜


お米を研ぐところからクリンスイを使ったんだけど、途中足らなくなってね。

まさかの20分待ち。うーん

節水、節水で、何とかクリアしましたわ。にこ


さて今度は、だし昆布の登場~音譜

なんかね、書いてあるの、面倒だな~って思って・・一晩漬けておいてもいいってことで。


モニプラ、クリンスイ

朝6時に漬け込んで、冷蔵庫へ。


モニプラ、クリンスイ

14時に昆布だけ引き上げて、使うまでまた冷蔵庫へ入れておきました。

これを使って、晩ごはんは。


モニプラ、クリンスイ

湯豆腐~音譜


とっても昆布のいいダシが出て、美味しい湯豆腐になりましたよ。顔だよ。笑う のデコメ絵文字



クリンスイのレンタル浄水器 [蛇口直結型] クリンスイのレンタル浄水器 [ポット型]





お昼から、昨日の晩ごはんの投稿を予定しています。

また、来てね。顔だよ。笑う のデコメ絵文字





最後までお付合い頂き、ありがとうございます。猫


いいね!の代わりに、ポチッとして頂けると、毎日の更新の励みになります。

Ctrlを押しながら、ポチッとしてもらうと別ウィンドウが開きます。



にほんブログ村


ありがと♪


こちらからペタもお願いします。

ペタしてね