こんにちは。

シエスタ阿佐ヶ谷のまなやです。


まなやのプロフィール
 



今回も引き続きシャンプーについて


 

シャンプーって流行は有るけど、髪そのもの自体が進化する事は、まずないんじゃないかなと思います。






上の画像は、DO-Sシャンプー(通称ドエスシャンプー)といって

 

今では、美容師で知らない人はいない、どS美容師さんがつくったシャンプーです。

 


『余計なものは入れずに、ただ洗うだけのシャンプー』

結果的にノンシリコンシャンプーになります。


 

通常、メーカーのものだと手触りよくするものとか、しっとりするものだとかをいれますが、それらがいっさいないのです。

 


 

最初はきしみが出る方もいらっしゃいますが、いわゆる何も皮膜みたいなものを落とすことができ、全部とれれば素髪になります。

 

 


そうすれば、パーマもかかるしカラーも綺麗に入るので、さらさらして気持ち良い手触りになります。




シャンプーやトリートメント、スタイリング剤など皮膜作るものであふれている昨今、それらでパーマがかかりにくくなったり、カラーリングの色がくすんだりしてしまいます。

 



結果、強い薬剤を使って、またそれで髪が傷んでしまいます。

 



まさに負のスパイラルに入ってしまいます。


そういった連鎖を断ち切ってくれる数少ないのが
このDO-Sシャンプーです



いらないものが入ってないこのシャンプー



成分だけみると、イマイチですが

どSさん曰く、製法にかなりこだわってつくっているそうです。


少し高いですが、amazonなんかでも怪しい会社から出てはいるけど、SiESTAで買ってもほとんど変わりません。




というか、うまくどSさんが流通を守ってます。



一度、騙されたと思って使ってみてください。


最低1カ月がんばってみてよ。




SiESTAクーポンは、こちら




SiESTA ホームページ