リピーターの須田さんのご紹介で、東松島市内の保育所、7ヵ所で、人形劇やパネルシアターなど、イベントをしていただく事になりました。
第一回は、5日(水)に、矢本西保育所と、大曲浜保育所にて行われました。
私は、娘を連れて、大曲浜保育所に同行させていただきました。
大曲浜保育所を担当してくださったのは
コロン団のぶんちゃんこと荒木さん
クラスごとに子供達が広間にきました
先生の掛け声「とんとん前~とんとん前~」に合わせて整列
鹿野所長先生が始まりの合図をしました
ぶんちゃん、自己紹介の後に、エプロンで人形劇
マジックの時にはへびさんパペット登場
人形劇「雪だるま」
パンダとおさるの人形劇
「あおむしくんの歌」
わたしも夢中になってみてしまい、写真あまり撮れませんでしたw
面白かったです!ぶんちゃん最高でした。
みんなで記念撮影もしました。(撮影してくれたのは娘♪)
ほぼ同じ時間に、矢本西保育所で、青空共和国の山崎さんと、ぱねるっぱの関さんが、人形劇やパネルシアターを行ってくださいました。
そちらには、東松山チームの彩ちゃんが同行してくれました。
午後は、合流した代表と一緒に、劇団の方に、東松島の現状をみていただく為、野蒜や大曲浜など、いろいろ案内しました。
翌日、赤井北保育所では、3劇団合同でやっていただきました。
こちらは、ぱねるっぱの関さん
左が、青空共和国の山崎さん
終わりにちょっとした体操もありました
午後は、赤井南保育所でしたが、私は一旦埼玉に帰るため、午前中しか同行できませんでしたが、所長先生が「子供達もすごく喜んでいました」とお礼の言葉をいただきました。
劇団をつなげてくださった須田さん、ありがとうございました。
残りの保育所は、20日と21日にまわっていただく予定です。
Android携帯からの投稿