2回目のアブラキサンは木曜日。
前回の副作用は木曜に打って土曜から現れだした。
今回は・・・
木曜当日の夜には関節が痛み始めた。
手足のしびれはずっと続いていたので変わらず。

歩くのも一苦労なほど痛くなり始めた関節。
ベッドから起き上がって足をつけるのが怖い。
まさかの当日の奇襲攻撃。

それでも初めてリリカを飲んだからかこの日は久しぶりに1度も目を覚ますことなく眠れた。

金曜日 仕事があるので単車で会社に向かう。
単車で信号待ちをしていると地面につけた足が震える。
多分足に力が入らないからだろう。
安全運転で会社到着。
椅子に座っているのは辛い。
何度も体勢を変え何とか業務終了。

帰ると足は疲れよけいに痛みが増した気がする。
娘が旅行中の為夕食は旦那と二人で簡単に済ませた。
アブラキサンを始めてから娘がいないと旦那にまともな食事を出すこともできない。

土日はやはり痛みのピークが襲ってきた。(これがピークであって欲しい。)
旦那がネットで調べてくれたらしく温めてみることにした。
肩こり用のレンジでチンして肩に巻くというグッズがあったのを思い出しそれをつま先や膝や足首に巻いてみたものの・・・
温めてる間は緩和されるけど取ったらやっぱり強烈な痛みは襲ってくる。
お風呂も同じ・・・

これに加え今回は何故か頭や子宮まで参戦。
処方された痛み止めは関節に効かないのはわかっていたけど頭や子宮の痛みすら効いてくれない。

カロナールも駄目 ロキソニンも駄目・・・
一体どんな痛み止めなら効いてくれるのだろう・・・

リリカを服用して4日経つがしびれは取れず。
リリカに関してうちの娘は医者より詳しい。

「リリカは即効性ないから飲んですぐに治るもんじゃないよ」

娘にそう言われて最後の頼みの綱も切れた。

リリカ効果でグッスリ眠れるという有難い副作用もたった1日だけだった。
リリカの副作用もない、エンドキサンやエピルビシンの副作用もない。
唯一痛みの副作用だけ忠実に襲ってくるなんて・・・ツイてない・・・