4回目の抗がん剤を打ったのは9/29の木曜日。
当日は気持ち悪くもなく副作用に苦しまずに済んだ。

金曜日 手足の先が少しピリピリし始めたけど全く気にならない程度。
関節も少し痛いけどこれば毎回抗がん剤を打ったら始まる症状なので気にもならない。

これだけ副作用ないなんてなんて有難い抗がん剤なんだ!

手放しで喜んでいた。

そんな喜びも束の間・・・

土曜日 手足の先のしびれが痛く感じるしびれに変わってきた。
膝から下の骨という骨全てが痛む。
膝に関しては歩くとズキズキするので普通に歩けない。

こうなったら早く寝よう!
ベッドに横になり寝ようとするも膝から下が痛くて何度も目が覚める。
処方されていたロキソニンの存在をやっと思い出し飲んでみたけど何も変わらない。
数時間後・・・ 痛みは楽になるどころか増してきたので前に処方されていたカロナールという鎮痛剤を飲む。
全く変わらない!

あ~・・・どうしよう・・・ 余裕こいてたからバチが当たった・・・
どんどん痛くなる足
そして手足のしびれ
足のしびれのせいで歩くと足の裏まで痛む。

日曜日 もうまともに歩くこともできない。
関節の痛みとしびれのせいで動くのが嫌になる。

まるで真冬のかじかんだ指先のような感覚。
何かを触っても感触があまりわからない。
鎮痛剤が効かないのは辛い。
日曜なので病院に電話することも行くこともできない。

今まで辛いと思わなかった抗がん剤。
こんなに辛いんだ・・・
私だけじゃない。
皆も同じように苦しんでいるんだ。
そう思っていても・・・
いくら楽観的な私でもさすがに辛くなってきた。

もちろん吐き気も嫌だけど痛みはもっと嫌。
しかも鎮痛剤が効かないなんて地獄だ・・・

早く明日になれ!朝一番に看護師さんに電話しよう!

これが長い地獄の始まり・・・