作り置きごはん 冷凍保存用の卯の花 | youtyanのごはん

youtyanのごはん

2017年2月生まれの息子、夫、私の3人暮らし。日々の食卓の記録。


冷凍保存用の卯の花
(材料)小鉢10杯分くらい
おから 250g
a 人参 1/2本 2cmくらいの千切り
a 干し椎茸 6枚 200ccの水に砂糖小さじ1とといたぬるま湯で戻してスライス 戻し汁はとっておく
a 油揚げ 1枚 さっと湯にとおして5mmくらいに切っておく
みりん 大さじ3
醤油 大さじ3
鰹出汁の素 小さじ1
(作り方)
鍋に油をひいてaの材料を炒めてしんなりしてきたら醤油、みりんを加えてしっかり炒め、おからと椎茸の戻し汁、鰹出汁のもとを加えて煮る、お好みの水気になったらできあがり。


・朝ごはん
人参とネギの豆乳スープ、トースト、ヨーグルト キウイ、珈琲。

・お昼ごはん
五穀ごはん、人参と蕪の豆乳味噌汁、小松菜と揚げのおひたし、卯の花

・おやつ
チョコレート、りんご


・晩ごはん
真鰯丸干し焼き、椎茸焼き、ニラ卵、小さい野菜(残り野菜)の豆乳煮、ビール。

真鰯、脂のっててジューシーで美味しかったー、千葉素晴らしい。今日はこれでパスタでもしようかしら。

お昼ごはんの卯の花は作り置き、ちょっとづつ作るのはどうかしらというものの代表が卯の花だとおもってて、たくさんつくって小分けにして冷凍。定番のごぼうをいれてないです、冷凍すると変な食感になっちゃうから。