京都のニュースを京ことばで
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ゲームのハングマンのことでっしゃろ

今日は「授業で黒板に首つりの絵 千葉の中学、英国人教師」というニュースが出てましたわ。
この記事読んだとき、ぱっと思い浮かんだのがハングマンいうて、英単語や英文の穴埋めに使われるゲームのことや。


外国の文化ちゅうんか、ちょっと幅広い知識があったら知っててもおかしないとちゃいますか。うちらなんかより賢い人が集まってる通信社や新聞社の人やのに。何のために海外に支局をもうけてるんやろ。


人間間違うこともあるのは当然やけど、あまりにもセンセーショナルな記事の見出しは感心できまへんなぁー、共同通信さん。


これが、祇園祭のお土産

今日は祇園祭の宵山。四条通はものすごい人でっせ。


京都によおけ来てくれたはる人のために、おすすめのお土産を教えますわ。



第3位 三角ようじ


これは知る人ぞ知るもんかなぁ。みなさん、よぉ知ってる爪楊枝が丸ではなしに、三角になってますねん。ほんで、汚れがようけ取れますねや。ほんで、その楊枝がはいっているケースが女性好みのかわいらしい模様してて、これを見てるだけで京都らしさとか伝統工芸の美しさを感じますえ。市原平兵衞商店で売ってます。



第2位 林万昌堂の甘栗


このブログで京都のお土産としていっぺん紹介しました、林万昌堂さんの甘栗。なんと言うても四条通新京極の交差点という京都の中心にあるお店で、目の前で栗を焼いたはるんどすえ。甘栗は秋冬だけと違いますえ。ここの甘栗食べたら他のもんが食べられへんよ。若い人向けに栗を使ったアイスクリームやチョコレート菓子もありますよ。


甘栗は帰りの電車のなかで食べるのも、よろしおす。


京都お土産・甘栗和菓子の林万昌堂



第1位 粽(ちまき)


祇園祭で粽ゆうたら食べるもんちゃいますよ。厄よけとして玄関につり下げるもんですわ。鉾が立っているあいだ、それぞれの山鉾の前で売ってます。山鉾によって値段もちゃいますけど、だいたい1000円くらいですかねぇ。売ってる場所はこちらのページ 祇園祭 ちまきを参考にしておくれやす。


メンバー募集!国民文化祭のステージに立ちませんか?

来年は京都で日本最大の文化の祭典「国民文化祭 」が開催されます。


このイベントのひとつとして開催される「邦楽の祭典」で箏か尺八を演奏する団員を募集してはりますえ。団員は『まゆまろ邦楽隊員』ゆうて、対象は小学校4年生から高校生まで合計50名も集めたはりますよ。


練習会もありますし、琴や尺八を演奏したことのない人でもええみたいやね。練習は夏休みと春休みにしはるし、学生さんもええ経験になるんちゃいますか。ぜひ、若い人達でも盛り上げてほしいもんやわ。


出典: 京都市情報館「第26回国民文化祭・京都2011まゆまろ邦楽隊員募集について」 http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000083730.html

iPhone/iPadで再現される歴史遺産

iPhone/iPad を特定の場所でかざすと、その場所に過去に存在した建物をコンピューターグラフィックス(CG)で映し出すソフトウエアを、京都高度技術研究所(京都市下京区)などが開発し、22日発表したんやて。


現存しない史跡や景観を仮想空間てゆう方法で再現してはります。観光客などの利用を見込んで8月から無料公開されますえ。製品名はタイムスコープ ゆうんよ。


http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20100622000213 京都新聞

語り弾きライブに終止符。原田博行さん

133ヶ月ものあいだ毎月ライブをやってはったシンガーソングライターの原田博行さんが今月の26日でライブ活動を終わりにするんやって。

原田さんは高校の講師をしながら、よう、毎月毎月うとてきはったもんや。「語り弾きライブ」ちゅうて語ることが主題でギター弾くのは語りを魅力的にするための、ひとつの手段ゆうたはる。熱い信念を持ってうとてる姿は心打ちますよ。

最後の語り弾きライブは26日午後7時半、中京区のライブハウス「ネガポジ」です。みなはん、行ってやっておくんなはれ。

http://www.kyoto-np.co.jp/region/article/20100617000082
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>