ブログ…めちゃご無沙汰しています照れ
書きたい気持ちはあるのですが、
なかなかゆっくり書けずにいます。
仕事は、少しだけセーブしながら、
なんとか行っています。
父の病院の付き添いは、完全看護の病院だし、あまりする事はなく、
夕方には家に帰っているので、以前より楽です。

父ですが、
今の病院に転院して20日になりました。
CVポートを入れたり、
開腹胃瘻造設手術を受けたり、
まずは栄養をとることを目的とした治療をしてきました。
そしてやっと今日から放射線治療に入る事となりました。
レントゲンをとりながら、照射場所を決める処置をしています。
{87904C1B-EC7A-41ED-9F42-A7F583438D82}

一週間前にした胃瘻造設手術の後は、何日か痛みで大変でしたが、今は落ち着いてきています。
相変わらずの絶飲食ですが、
点滴や胃瘻からの栄養が少しずつとれるようになったので、以前よりはちょっと元気になりました。

院内を歩いたりもしています。
よく窓から外の景色を眺めています。
{B90215AD-31E6-4F5C-9323-978D50D2B97E}

上下パジャマの模様が違うのは、
寒がりの父が上着だけ2枚着てるから照れ
病院の中のエアコンは、私達には快適ですが、父には寒くてたまらないらしい。
布団も2枚にしています。
じいさん特有の頑固さやワガママで、看護師さんを困らせたりして、なかなか大変な事もありますが、本人なんとか頑張ってくれています照れ

来週から本格的な放射線治療が始まります。癌が消えてくれて、また口から食べたり飲めたり出来たらいいな。


我が家のゴーヤ
{DF745704-A2F4-48A5-9C34-A5FEE89D0D59}

小さな実が出来てきましたおねがい
収穫が楽しみです。

プチトマトも、ピーマンもまだまだとれています。来年も植えようっとラブラブ