私がPRKの手術を決意し、ハードコンタクトレンズの禁止期間に使用する1DAYコンタクトレンズを作りに行った時のこと。


そこでお世話になった眼科の先生は「レーシックには大反対です。うまくいっている人もいるのはわかるけど、僕の所に過矯正や網膜剥離、飛蚊症の人なんかがいっぱい来てますよ。

で、レーシックやっちゃった目はやっぱり通常の状態じゃないから、症状の判断くらいはするけど、それ以上のことはお断りしてますよ」とおっしゃっていました。


これを聞いて、俄然怖くなってしまい、それまで以上にいろいろと調べるうちに出会ったのがこのページです。


http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/bbs.html


手術だから当然失敗する確率もある、と誰だってそれくらい思っています。


でも、多くのホームページを見る限り、再手術もできるとあるし、失明することはなさそうだし・・・。


それに失敗した人よりはるかに高い確率で成功しているんだから、きっと大丈夫・・・。


特に症例数の多いところはお医者さんも慣れているはずだし。


特に周囲に成功した人がいた場合は「大丈夫」という確信に近いものが生まれます。


でも、やっぱりいくら優秀な機械があっても、目の状態は千差万別。症例数の多い施設には大勢の医師がいて、その皆が同じくらい熟練しているとは限りません。


深刻な内蔵等の病気でオペをする場合、執刀する先生のことをろくに知らずに手術を決める人は少ないでしょう。


こんな時代ですから、その先生のこれまでの経歴や評判、出された論文などもその気になれば調べられます。


目の見え方は生活全般に関わってきます。日常生活はもちろん、仕事や余暇の過ごし方にも。人生にも大きな影響があります。


そんな大切な目に関する手術を「誰が執刀するかわからない」状況で行う・・・それは恐ろしいことだと思います。


で、タイトルの「レーシック難民」・・・これはレーシックを受けた後、何らかのよくない症状に悩んで、当然手術した病院に訴えられるのですが、対応が悪く、悩んだ末に他の病院に行かれても、冒頭の医師のように「レーシックをされた方はお断りしています」などと言われたり、「精神的なもの」とか「ドライアイだから目薬出しておきます」という診断で病院を転々としながら悩んでおられる方々のことです。


この「レーシック難民」の方々を救済する病院もあるようですが、本当に皆さん辛い思いをなさっています。

(上で紹介したページにもいらっしゃいます)


決して「脅かす」ために書いているのではありません。


でも、「このことを早く知っていたら・・・」と術後に思うことだけは避けていただきたい・・・と心から思うのです。


病院やクリニック全体の功績ではなく、あなたの眼の手術の執刀医のことをとにかくよく調べることがスタートではないでしょうか。