今日は暖かいとゆうより、ヒートテックなんか着てたら暑いわ桜って気温の広島でした。
20℃とかあるけどねー、明後日にはまた10℃になるみたい…どないやねんっぶー




そんな暖かい本日

『白神こだま酵母のスリム山とsugarバターのスリム山』焼きましたぁ。



クローバー材料クローバー

スリム型2本分

キタノカオリ320g
甜菜糖18g
塩(シママース)5g
温水195g
白神こだま酵母6g
溶解水30g

sugar山のみ
よつばバター5g  甜菜グラニュー糖5g

では~しもあんカメラいっきまーす。


白神こだま酵母さんの溶かしかた。
まず、35℃くらいの温水を容器にいれまーす






②温水の中に、酵母をふりかけまーす。混ぜたりしないで、5分放置。よく混ぜてから、粉とあわせまーす。







あら、その後の写真なーんも撮ってなかったわアセアセ

なのでいきなり、二次発酵後    …





焼きあがりぃ






2本焼きすると、並べた前側に置いて焼いたsugar山サイドの焼き色薄いわねえー?


で、ちぎりました




柔らかくてふかふかピンクハート

あー、よかったぁ。

だってねぇ~ほんとはね~、2本焼きの初焼きは失敗しましたのもやもや


まぁ、見た目はそんなに変わらないかもだけどよ。









ほら、
もっそもそーーー笑い泣き


一次発酵しすぎたのよーー。白神こだま酵母さんはイーストのような速さだからね。
それでも、焼きたてはふわふわだったの。

冷めたら


もっそもそーー(笑)  しつこい?



で、せっかく320g頑張って捏ねたのに…
しばらく脱力感で焼けずzzz




今日リベンジーーキラキラ




しつこい?(笑)



あぁ、ニーダ欲しくなってきたなピンクハート二の腕たくましくなるわっもぐもぐ


え?今でも十分たくましいって?


そうよ。それが何か?おーっ!



このパンたぶん、たぶん成功したから、えっと次送るあの方~もうすぐ送りまーすチュー


では、今日も長々と読んでくださりありがとうございましたぁ食パンコッペパン食パンコッペパン