みなさま寒いですね~雪だるまやっと広島も冬らしくなってきましたぁ。




インフルエンザも流行しはじめたとか、newsでゆってたようなね。
さぁ~たくさんパン食べて予防しよぅ~ウシシってなるかいな(笑)

はーい、では本日のパンに参りまーすニコ





『ホシノ天然酵母のカンパーニュ』焼きましたぁ。

ホシノ生種さんさぁ、もう作ってから3週間(10日くらいで使いきってとよく書いてあるから)大丈夫なのかと思いながら…


でもね、最近みた本では1ヶ月半は持ちますよーん♪って書いてあったしぃ。大丈夫よねっチュー    ひとりごと…

雪の結晶材料雪の結晶

十勝ゆめちからヌーボォ210g
ゆめちから全粒粉40g
蜂蜜14g  水160g   塩 3.5g  ホシノ天然酵母生種25g


しもあんカメラいっきまーす。



a.指穴確認しちゃって~
b.ベンチtime後二つおり~
c.向き変えてもう二つおり~
d.丸めて二次発酵~
e.クープいれてぇ




b   c  写真逆や~んショックトホホ



今日は
高松で教室をされてる先生が石窯さんの焼き方を教えてくれたのでラブ
その通り焼いてみましたぁ~


300℃まで予熱20分もかかるのね…
200℃は5分なのにさぁもやもや


フライングして早めにクープいれてもうたやーんショック





まぁ、そんなこんなで
焼き上がりぃ~








旦那がいっちょ前な格好しとるねっ

て言いましたほっこり


…が、クープが開かんなぁ思てましたら






ずーんえーん

横割れしとるやないかーい


スライスしますと



なんじゃこりゃ、上の穴だらけ
底は膨らみ悪いね…


二次発酵早すぎた?
下火が低すぎた?
綴じ目が横にきた?みたいな理由やろな…ショック



これはホシノ天然酵母生種さんが古いからじゃなくて私の技術不足ですたい。
さぁー、あと1回分あるからリベンジしなきゃなぁチュー凹むわぁ。ズーンえーん


お口直しに

アイスクリーム作ったのー



マスカルポーネチーズ  全卵  蜂蜜  甜菜グラニュー糖  いちごジャム



アイスクリンパフェみたいで、美味しくできましたニコニコ



今日も長々と読んでくださりありがとうございましたぁ食パンコッペパンメロンパン