今日も晴れたり曇ったりの広島でした。
昨日の夜から急に寒くなってきた気がしますわ雪の結晶





年末大掃除もぼちぼちやって、右腕ダルイなぁ。

カーテンやらマットやら洗うと空気がスッキリーするよねーほっこり
でもさーこれ、洗った人にしかわからない…(笑)


まぁ、そんなもん



今年の家焼き最後のぱん
『天然酵母のカスタードぱん&プティセーグル』でございまーすニコ




しもあんカメラいっきまーす。





a.KAMOSICOで28℃5時間発酵後…やりすぎた模様…

b.生地を広げてカスタードくりーむをぬりぬりぃ

c.6分割。スパッーと切って、スリム型におしこみまして~

d.発酵後焦げないようにアーモンドスライスを水につけておいたものを散らして焼きまーす









夜だから暗いね…

本日焼いて3日目だったけど、しっとり柔らかだったよニコニコ
たまには、こんなパンも美味しいな。



そして、今日は…



プティセーグル

十勝ゆめぶれんど210g
ゆめちから全粒粉30g
セーグル130(ライ麦)60g
塩   ホシノ生種  水





いろんなクープいれてみた…どない?






210℃15分で焼きました。
しかも…このパンたち、なんと、なんと、


はよ、ゆわんかーい(笑)



下矢印こちらのTOSHIBA石窯オーブン









サンタが持ってきてくれましてねぇ。んなことあるか(笑)えぇ、買いにいったんです。

で、初焼き焼きぃラブしたわけですよ。





まだスチームやら過熱水蒸気やらの機能は、使いこなせず、ただのオーブン焼きだけど
なんか違う~ゲラゲラ嬉しいー!!!
外カリッと中ふわっと、か~るいんだからぁ~♪





そりゃあ15年前のものとは、違うわよね(笑)





あぁ、これからオーブンのせいにできなくなったなショック




頑張ろ…



明日は、今年最後のパン教室

Christmas過ぎたけど、パネトーネ焼いてきまーすウインク




では、今日も長々と読んでくださりありがとうございましたぁ食パンメロンパンコッペパン