今日は1日ジメジメくもりの広島でしたぁあじさい



さてさて~、私ホシノ天然酵母でパン焼いてみましたぁよろこび



初心者材料初心者


はるゆたか100%250g
生種25g←ホシノ天然酵母
素焚糖10g
塩4g
ぬるま湯145cc
                     
              ※1



では、しもあんカメラいきますねー。






初心者は~いパー15分くらい捏ねてからの、一次発酵前で~す。





30℃時計3時間発酵。パンチしてからの時計1時間発酵。



も~必死になりすぎて、
発酵後の写真とりわすれちゃったぁうへー





で、ベンチtime30分後


成形は、丸めなおして卵形のままイン~



30℃時計50分

二次発酵後





今回はね、初めて予熱なし低温焼きやってみましたぁニコちゃん

うさ100℃10分→うさ150℃10分→うさ200℃25分



はい、焼き上がりぃ~





膨らんでくれたぁかお

そうそう、この匂いきらきら!!いい香りしてるぅ。

袋にいれて嗅ぐ香りがムフッ~←変かしらぁぷっ



ご飯焼かないで食べると  もちふわ

ご飯焼いて食べると   サクッもちっ




ホシノ天然酵母パンやってみてよかったぺこ



ここで、よくわからない
ホシノ天然酵母種の特徴でーす



おにぎり穀物に付着する酵母菌、乳酸菌をそのまま取り込み、国産小麦国産減農薬米 麹、 水とともに添加物を一切使わずに培養したもの。        


おにぎりおにぎりこの酵母と乳酸菌、麹菌が平行して発酵することで、発酵過程で乳酸 アミノ酸を生成するため。発酵中に生地に独特の風味が形成される。※2
     

               ※1※2美味しい天然酵母パンが丸ごとわかる本より』参考にしました。




なんだそうでーすよろこび初心者


これが、美味しい秘密なんだね好←と、1回焼いただけで知ったかぶり(´-┃



ではでは、今日も長々と読んでくださりありがとうございましたぁ虹